人生にゲームをプラスするメディア

“そっくりさんモンスター”多数登場−デザインの類似は偶然のものか?

二つのゲームにそっくりなモンスターが出てくる……といっても、流行のコラボでも続編でもありません。

ゲームビジネス その他
“そっくりさんモンスター”多数登場−デザインの類似は偶然のものか?
  • “そっくりさんモンスター”多数登場−デザインの類似は偶然のものか?
  • “そっくりさんモンスター”多数登場−デザインの類似は偶然のものか?
二つのゲームにそっくりなモンスターが出てくる……といっても、流行のコラボでも続編でもありません。

『ラグナロクオンライン』といえばMMORPGの老舗タイトル。暖かみのあるグラフィックに定評がありますが、『オーロラブレード』というゲームに『ラグナロクオンライン』そっくりなモンスターが出てくるということで物議を醸しています。

『オーロラブレード』は中国系のメーカーであるIGGが北米で展開しているブラウザベースのMMORPG。確認されているだけでも30種類近い“そっくりさん”が登場しており、iRO(『ラグナロクオンライン』の国際サーバー)の掲示板でも検証作業が続けられています。

検証スレッドによると、“そっくりさん”はモンスターのみでなく、アイコンやプレイヤーキャラクターにも及ぶ模様。『メイプルストーリー』や『World of Warcraft』(WoW)との類似も指摘されています。「まるでポケモンの海賊版を見ているようだ。ラグナロクオンラインブラックバージョンかよ」「なんてこった、ラグナロクオンラインのダウングレード版かい?」といった投稿もあり、IGGがどのように問題を解決するのかが関心を集めそうです。

有志による検証画像の一部。右側が『ラグナロクオンライン』、左側が『オーロラブレード』のもの。『ラグナロクオンライン』以外のゲームとの類似も見られるとのこと。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  2. DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

    DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

  3. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 秋葉原の洋ゲー専門店を調査・・・その2「メッセサンオー カオス館」

  6. バンナム、平成29年3月期は増収増益―『ダクソIII』や『デレステ』人気

  7. 新作音ゲー『オンゲキ』が稼働前に体験できる「おためしプレイ会」が開催!

  8. バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売

  9. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  10. スクウェア・エニックス、本社を新宿イーストサイドスクエアに移転

アクセスランキングをもっと見る