人生にゲームをプラスするメディア

『MGO』拡張パック第二弾、11月25日(火)より配信開始

KONAMIは2008年11月17日(月)、PS3でサービス中のオンラインアクションゲーム『メタルギアオンライン』の拡張パック第2弾『MEME EXPANSION』の配信日を明らかにした。配信日は11月25日(火)で、18日(火)からは事前販売も行う。価格は1,200円(税込)。

ソニー PS3
メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
KONAMIは2008年11月17日(月)、PS3でサービス中のオンラインアクションゲーム『メタルギアオンライン』の拡張パック第2弾『MEME EXPANSION』の配信日を明らかにした。配信日は11月25日(火)で、18日(火)からは事前販売も行う。価格は1,200円(税込)。

『MEME EXPANSION』では、新たなユニークキャラとして、『メタルギアソリッド4』に登場した「メイ・リン」と「リキッド・オセロット」が含まれている。
「メイ・リン」は、「ソリトン・ソナー」を使用可能で、壁の向こうにいる敵をビジュアライズすることができるほか、SOPリンクを使用した情報共有も可能。さらに、戦艦ミズーリに指示を出し、指定範囲への砲撃を加えることもできる。
一方の「リキッド・オセロット」は“Guns of Patriots”を発動でき、敵の攻撃をロックしたり、感情を制御して一定時間行動不能にすることも可能だ。また、CQCで拘束した相手にスタンナイフで電撃を与えることもできる。

さらに『MEME EXPANSION』では、「Forese Fireflight」、「Winter Warehouse」、「Silo Sunset」の3ステージが新たに登場する。

「Forese Fireflight」は森林地帯であり、死角の多いエリアで構成されている。そのため、中距離戦闘がメインとなるマップでもある。

「Winter Warehouse」は、旧工場施設跡をモチーフにしたステージ。3階層の室内と、それらを繋ぐ外周で構成されており、近距離、または中距離がメインとなるマップだ。

「Silo Sunset」は、核発射施設がモデルとなったステージ。高低差のある建造物と、地下通路で構成されており、近〜中距離での戦闘が主体となるマップだ。

また、アバター用の装身具も追加される。今回は、『メタルギア』シリーズでおなじみの、「ワニキャップ」や「バンダナ」などが追加されている。

なお『MEME EXPANSION』は、拡張パック第一弾『GENE EXPANSION』を購入したユーザーのみが買うことができる。拡張パック第一弾を入手していない人には、第一弾と第二弾の内容がセットになった、『GENE & MEME EXPANSION』も用意されている。こちらの価格は1,500円(税込)。こちらも『MEME EXPANSION』と同様に11月18日(火)より事前販売され、25日(火)に、ダウンロードが可能となる。

さらに、「東京ゲームショウ2008」で公開された「メタルギアオンライン ワールドチャンピオンシップ2008」の決勝戦の模様が、11月17日(月)より、同作の公式サイトにて動画配信される。こちらもあわせてチェックしてもらいたい。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

    【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

  3. 【特集】『ファイナルファンタジーXIV』個性的なNPC20選…“通りすがりのイケメン”から“生首でも愛する狂気の女”まで

    【特集】『ファイナルファンタジーXIV』個性的なNPC20選…“通りすがりのイケメン”から“生首でも愛する狂気の女”まで

  4. 『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開

  5. GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

  9. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る