人生にゲームをプラスするメディア

『MGO』拡張パック第二弾、11月25日(火)より配信開始

KONAMIは2008年11月17日(月)、PS3でサービス中のオンラインアクションゲーム『メタルギアオンライン』の拡張パック第2弾『MEME EXPANSION』の配信日を明らかにした。配信日は11月25日(火)で、18日(火)からは事前販売も行う。価格は1,200円(税込)。

ソニー PS3
メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
  • メタルギアオンライン
KONAMIは2008年11月17日(月)、PS3でサービス中のオンラインアクションゲーム『メタルギアオンライン』の拡張パック第2弾『MEME EXPANSION』の配信日を明らかにした。配信日は11月25日(火)で、18日(火)からは事前販売も行う。価格は1,200円(税込)。

『MEME EXPANSION』では、新たなユニークキャラとして、『メタルギアソリッド4』に登場した「メイ・リン」と「リキッド・オセロット」が含まれている。
「メイ・リン」は、「ソリトン・ソナー」を使用可能で、壁の向こうにいる敵をビジュアライズすることができるほか、SOPリンクを使用した情報共有も可能。さらに、戦艦ミズーリに指示を出し、指定範囲への砲撃を加えることもできる。
一方の「リキッド・オセロット」は“Guns of Patriots”を発動でき、敵の攻撃をロックしたり、感情を制御して一定時間行動不能にすることも可能だ。また、CQCで拘束した相手にスタンナイフで電撃を与えることもできる。

さらに『MEME EXPANSION』では、「Forese Fireflight」、「Winter Warehouse」、「Silo Sunset」の3ステージが新たに登場する。

「Forese Fireflight」は森林地帯であり、死角の多いエリアで構成されている。そのため、中距離戦闘がメインとなるマップでもある。

「Winter Warehouse」は、旧工場施設跡をモチーフにしたステージ。3階層の室内と、それらを繋ぐ外周で構成されており、近距離、または中距離がメインとなるマップだ。

「Silo Sunset」は、核発射施設がモデルとなったステージ。高低差のある建造物と、地下通路で構成されており、近〜中距離での戦闘が主体となるマップだ。

また、アバター用の装身具も追加される。今回は、『メタルギア』シリーズでおなじみの、「ワニキャップ」や「バンダナ」などが追加されている。

なお『MEME EXPANSION』は、拡張パック第一弾『GENE EXPANSION』を購入したユーザーのみが買うことができる。拡張パック第一弾を入手していない人には、第一弾と第二弾の内容がセットになった、『GENE & MEME EXPANSION』も用意されている。こちらの価格は1,500円(税込)。こちらも『MEME EXPANSION』と同様に11月18日(火)より事前販売され、25日(火)に、ダウンロードが可能となる。

さらに、「東京ゲームショウ2008」で公開された「メタルギアオンライン ワールドチャンピオンシップ2008」の決勝戦の模様が、11月17日(月)より、同作の公式サイトにて動画配信される。こちらもあわせてチェックしてもらいたい。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

    PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る