人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】スクエニ欧米向け開発で米社と業務提携、ニコニコ動画会員1000万人突破(11/14)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

昨日は、無断でニンテンドーDSゲームを複製、販売をしていた3人を、著作権法違反の疑いで逮捕、と言うニュースがありました。

日経産業新聞4面「スクウェア・エニックスが欧米向け開発で米社と業務提携」
スクウェア・エニックス・ホールディングスは13日、傘下の米国子会社が米ゲーム開発のガスパワード・ゲームスと業務提携したと発表しました。高成長が続く欧米ゲーム市場向けのソフトを共同開発・販売します。第1弾として『Supreme Commander2』の開発に着手。

日経産業新聞4面「ニコニコ動画会員1000万人突破」
ドワンゴの子会社のニワンゴは13日、動画共有サイト「ニコニコ動画」の会員数が1000万人を突破したと発表しました。同サイトは2007年1月に本格稼動。同年3月からID登録制に変更後、2年弱で大台に乗りました。携帯向けの「ニコニコ動画モバイル」の会員数は264万人。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

    メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る