人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームソフトは不況に強く、最もコストの低いエンターテイメント」−米国投資銀行の分析

米国の投資銀行であるWedbush Morgan証券のアナリストMichael Pachter氏は「ビデオゲームのソフト販売は不況への耐性が非常に高い」との分析結果を発表しています。

ゲームビジネス その他
米国の投資銀行であるWedbush Morgan証券のアナリストMichael Pachter氏は「ビデオゲームのソフト販売は不況への耐性が非常に高い」との分析結果を発表しています。

現在米国は金融危機により大きく揺れているのですが「既にゲーム機に投資した人にとって、ビデオゲームは最もコストの低いエンターテイメントの一つである」とした上で、9月の売上を6億2000万ドル(約651万円)であると予想。Wiiの生産数増加とXbox360の値下げが好影響を与えたとしています。

5000円前後で数十時間、ものによっては100時間以上も遊べるビデオゲームというのは確かにコストが低いエンターテイメント。次世代機の勢力図もほぼ確定し、どのハードを何のために買うのかがハッキリしてきた時期だけに、不況に強いゲームソフトという評価は今後も覆されることはなさそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

    メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る