人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ

いよいよ今月10月16日にバンダイナムコゲームスから発売になる『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』のスペシャルステージが本日バンダイナムコゲームスのブースで開催されました。

任天堂 Wii
【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
  • 【TGS2008】『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』発売直前スペシャルステージ
いよいよ今月10月16日にバンダイナムコゲームスから発売になる『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』のスペシャルステージが本日バンダイナムコゲームスのブースで開催されました。

まず司会の方とともに、本作の開発を担当した「エースコンバットチーム」の加藤正規ディレクターが壇上に登場しました。さらにスペシャルゲストとして本作の登場キャラクターである織科真海と鵜久森洸の演技を担当した工藤晴香さんと小野賢章さんがステージへ。



加藤ディレクターによりますと、本作は「ショーとしての戦争」と「キルドレ」の二つの言葉がキーワードになるとのこと。舞台となる世界は完全なる平和が実現した世界で、しかしそれ故に平和を実感できない人々が、ショーとしての戦争を見ることで平和を実感することが出来るというストーリーになっており、キルドレとはその世界で戦争をする、思春期のまま成長が止まった永遠の子供達のことを表しているそうです。

さらにストーリーはキルドレが初めて戦場に現れた頃の話になっていて、原作『スカイ・クロラ』をベースとしながら、その舞台よりずいぶんと以前のオリジナルストーリーになるようです。

トークは工藤さんと小野さんが演じるキャラクターの話へ。工藤さんは初めてアフレコのスタジオに入ったとき、「織科が来た!」と騒がれるほど織科にそっくりとスタッフに評判だったようです。



その後加藤ディレクターによるゲームのデモンストレーションが行われました。本作はヌンチャクを利き手に、リモコンを逆の手に、と珍しい持ち方でゲームを操作することになります。利き手側のヌンチャクが戦闘機の操縦桿になり、一方逆の手側のリモコンがスロットルレバーになるようで、それぞれ傾けることで旋回したり、加速減速を行うことが出来るようになっています。また、ヌンチャク側のZボタンを押すことで機関銃を撃つことができ、まさに操縦桿の操作方法を体験できるような作りになっているようです。

また、加藤ディレクターによると本作は『エースコンバット』シリーズのようにミサイルを撃って撃墜するようなゲームではないとのこと。その代わりTMC(タクティカル・マヌーヴァ・コマンド)という新システムを積極的に用いて敵を撃墜することになります。これは敵機に食らいつき、ゲージをためることで、バレルロールやインメルマンターンといったテクニカルな動きを行い、敵の背後を取れるというもの。ボタン一つで戦闘機のドッグファイトの感覚を簡単に体験することが出来るようになっています。このTMCの動きは20種類以上も導入されているとのことで、戦闘機の鮮やかな旋回が空中戦を彩ることになりそうです。



そして加藤ディレクターによるデモンストレーションの後、工藤さんと小野さんの二人にも実際にプレイしてもらうことに。加藤ディレクター曰く、「お二人の真剣にプレイする様はまるでキルドレ」とのこと。「(そんなことを言われると)ハードルがあがっちゃう」と小野さんは楽しそうでした。ステージ上が和気藹々とする中まずは工藤さんが出撃。ちなみにプレイされたのはバンダイナムコゲームスのブースにも置かれているTGSスペシャルバージョンのロムで、3分間でどれだけ撃墜できるかを競う仕様になっているようです。加藤ディレクターにアドバイスを受けながらTMCを駆使して夢中で敵機を撃墜する工藤さん。結果、工藤さんの成績は撃墜5機でした。



次に小野さんが挑戦。「さっき楽屋で練習していました」との発言もあり、その言葉通りスイスイと敵を撃墜していく小野さん、なんと加藤ディレクターも驚きの13機撃墜。小野さん演じる鵜久森洸のような天才パイロットだとステージも大盛り上がりでした。



最後に、「『スカイ・クロラ』は面白くて素敵で奥の深いゲームなので是非買ってください!」と工藤さん、小野さんからは「誰でも本当に楽しめるゲームになっていると思いますので是非遊んでみてください。」とそれぞれコメントがあり、締めくくりに加藤ディレクターの「フライトシミュレーターのドラマ性と奥深さを楽しんでください。」といったコメントでステージは終了。本作を楽しみにしているファンにとって非常に充実したステージになったのではないかと思いました。



Wii専用ソフト『スカイ・クロラ イノセン・テイセス』は10月16日に7140円(税込み)で発売予定です。

(C)2008 森 博嗣/「スカイ・クロラ」製作委員会
(C)2008 NBGI ©GeoEye (C)JAPAN SPACE IMAGING
《ヤマタケ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る