人生にゲームをプラスするメディア

カプコンとインサイド、ニコ動に『ロックマン9』公式チャンネル開設

株式会社カプコンとインサイド編集部は合同で10月10日、株式会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(秋)」の公式動画コーナーに、ゲーム『ロックマン9』の公式コーナー「インサイド+ロックマン9チャンネル」を開設します。

任天堂 Wii
カプコンとインサイド、ニコ動に『ロックマン9』公式チャンネル開設
  • カプコンとインサイド、ニコ動に『ロックマン9』公式チャンネル開設
株式会社カプコンとインサイド編集部は合同で10月10日、株式会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(秋)」の公式動画コーナーに、ゲーム『ロックマン9』の公式コーナー「インサイド+ロックマン9チャンネル」を開設します。

「インサイド+ロックマン9チャンネル」では、プロモーション動画、3ステージ分のプレイ動画、一機ロスト音として一部では有名な「ティウンティウン」を含むゲーム内のサウンドエフェクト、ドット絵キャラクターのコマ割りアクション、ボスキャラ静止画集などが公開されます。それらの素材は著作権保護施策として、創作活動を支援するために2008年8月15日にニワンゴが発表した著作物管理サイト「ニコニ・コモンズ」上で提供されます。ニワンゴ担当者によると、「ニコニ・コモンズ上で一般発売ゲームに関する著作コンテンツが展開される第一号案件ではないか」とのことです。

これまで、数多くの一次・二次創作物がニコニコ動画をはじめとする動画共有サイト上などで公開されてきました。なかでもゲーム関連では「ロックマン」の注目度は高く、再生累計回数が340万回を超える「ロックマン2 おっくせんまん!(Versionゴム)」や、同250万回超「エアーマンが倒せない(TEAMねこかんversion)」などの人気オリジナル楽曲が生まれるにいたっています。これらの楽曲にキャラクター、BGMやプレイ動画が当てられた二次創作作品も多数公開されており、「著作物であるゲームから着想したオリジナルソングに非許諾コンテンツを重ねて公開」という非常に複雑な問題が発生しています。そしてこれらの作品には著作権関連の問題をクリアできない利用方法が非常に多く、「職人」といわれる優秀な一般クリエーターからも正式に利用できる素材が求められていました。

ゲームメーカー側としても「著作権侵害は絶対に困るがタイトルの人気が上がるという側面も理解できる」として、商用の権利侵害には厳しい態度を示すが個人の創作についてはそれほど口出しをしないという姿勢が見られました。その流れの中においてもあえて個人の著作権侵害にまで強い姿勢をとってきたカプコンが今回のような大きな方向変更を発表したことで、今後の二次制作クリエーションの更なる盛り上がりが期待できます。
《片山淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

    『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  8. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る