東京ゲームショウに出展されるタイトルはいずれも一般には初公開となり、『ソルフェージュ』ではミュージックADVパート、『ミマナ イアルクロニクル』では序章の一部、『零・超兄貴』では1ステージ目が実際に体験できます。
また、少し先になりますが、11月に大阪で開催されるGames Japan Festaでは期待のDS『ラグナロクオンラインDS』もプレイすることができます。
東京ゲームショウ出展タイトル
・ソルフェージュ〜Sweet harmony〜(PSP)
・ミマナ イアルクロニクル(PSP)
・零・超兄貴(PSP)
Games Japan Festa 2008出展タイトル
・ラグナロクオンラインDS(DS)
・英雄戦記レーヴァテイン(DS)
・ミマナ イアルクロニクル(PSP)
・零・超兄貴(PSP)
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ポケモンセンター初売りレポート'07
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
【CEDEC 2014】ねぶたのリズムで殴り合う『アオモリズム』を生んだゲームアイデア発想法
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】