人生にゲームをプラスするメディア

生き残れ!テロと災害の板挟み! Wii『DISASTER DAY OF CRISIS』

任天堂は、2008年9月25日(木)にWii用サバイバルアクションゲーム『Disaster: Day of Crisis』(ディザスター デイ オブ クライシス)を発売する。

任天堂 Wii
Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
  • Disaster: Day of Crisis
任天堂は、2008年9月25日(木)にWii用サバイバルアクションゲーム『Disaster: Day of Crisis』(ディザスター デイ オブ クライシス)を発売する。

本作は、元レスキュー隊員の主人公・レイが、巨大な津波や火山噴火などの自然災害の最中、武装集団にさらわれた親友の妹を救出するために奔走するサバイバルアクションゲーム。レイは1年前の人命救助活動中に、突然の噴火に見舞われてレスキュー隊の相棒でもあった親友を事故で失っており、彼の唯一の家族であった妹の救出に向かっていく。

ゲームでは、地震や津波、火山噴火、ハリケーンなどが次々と襲い掛かり、ビルの倒壊や道路を封鎖しようとする溶岩、灰に覆われた森の中をさまよう最中に襲ってくる野生の熊、などの試練に対処しつつ行動していく。またレイは、災害によって傷つき、助けを求める人々の救助も行うことになる。

レイは災害に遭遇するだけでなく、武装集団にも襲われる破目に。銃器だけでなく、バズーカ砲や装甲車、ときにはヘリコプターで攻撃を仕掛けてくる彼らをかいくぐって生き延びなければならない。このように、『DISASTER DAY OF CRISIS』では、極限の環境下でのサバイバルアクションが堪能できるのだ。


※画面は開発中のものです
(C)2008 Nintendo
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

アクセスランキングをもっと見る