人生にゲームをプラスするメディア

『マビノギ』で映画を 韓国でワークショップが開催

韓国ゲーム産業協会と文化社会研究所は、MMORPG『マビノギ』韓国版をテーマに映画を作るワークショップを開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国ゲーム産業協会と文化社会研究所は、MMORPG『マビノギ』韓国版をテーマに映画を作るワークショップを開催すると発表しました。

ワークショップは2008年8月1日(金)スタートの全8回。『マビノギ』の画像(グラフィックエンジン)を使って映画を作成します。参加費は無料。希望者は書類提出の後に面接で選出されます。このように既存ゲームのグラフィックエンジンを使って映画を作る形式は「マシニマ」と呼ばれ、ニューヨークで「マシニマ映画祭」が開催された他、日本でも『Second Life』でマシニマを作成するサービスなどが行われています。

既存ゲームのグラフィックエンジンを使うため、通常のCG映画よりも遙かに安価かつ手軽に映画を作ることができるのが「マシニマ」の手法であり、『マビノギ』を題材にどんな映画が生み出されるかが注目されます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  3. Steam版『ニーア オートマタ』ストアページ公開―2Bの目があのバルブに!?

    Steam版『ニーア オートマタ』ストアページ公開―2Bの目があのバルブに!?

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 悪魔と契約した少女たちのダークファンタジーRPG『神殺しのアリア』は、可愛いキャラと先の気になるシリアスな物語がいい!【先行プレイレポ】

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  8. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  9. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  10. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る