『エルアーク』は、プレイヤーの行動をメールで選択し、送信することで物語を進めていく「メールプレイングゲーム」。メール送信から一定時間が経つと、冒険の結果がメールで通知され、それを受けてまた新たな指示を出す――といった流れを繰り返しながら、徐々にゲームは進行していく形となる。舞台となる世界は、いくつもの「本」によって形成されており、プレイヤーはこの「本」の中を冒険しながら、物語を読み進めていくことになるようだ。
またプレイヤーはモバコイン(モバゲー内で使用可能な仮想通貨)を使って装備品やアイテムを購入することができるほか、バザー機能を使ってユーザー間でアイテムの取引を行うことも可能。さらに「モバゲータウン」のミニメールやサークル昨日とも連動し、他のユーザーとパーティを組んだり、情報交換をしたりといったコミュニティ機能も用意されているとのこと。
また併せて同日より、モバゲータウンとの連動を記念し、『ナナシ ノ ゲエム』『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター』といった、同社の人気タイトルのアバターがもらえるキャンペーンも開催中となっているので、こちらもお見逃しなく。
(C)2008 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
au向け歴史シミュレーションゲーム『直江兼続~義勇伝~』登場!
-
ニート体験SLG最新作配信決定!今度は職業体験「池袋格差社会伝説 はたらけ!ニート君」
-
【特集・読者アンケート】『FGO』カルデアメガネコレクション―あなたはどのメガネが好き?
-
西暦2003年、新宿に突如白い巨人と赤い竜が出現…―『リィンカネ』公式Twitterにて「NieR年表」企画がスタート
-
「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」
-
『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…
-
強敵討伐、渋すぎん…?「アイスフライ」と「ドラゴンライダー」を効率良く集めるために意識すること【ドラクエウォーク 秋田局】
-
『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに