人生にゲームをプラスするメディア

新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!

システムソフト・アルファーは2008年6月19日(木)、今秋にFOMA905iシリーズで第二次世界大戦を舞台としたウォーシミュレーション・アドベンチャー『萌え2次大戦(略)』を配信すると発表した。

モバイル・スマートフォン 全般
新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
  • 新キャラは好みに育成可能『萌え2次大戦(略)』FOMAで今秋開戦!
システムソフト・アルファーは2008年6月19日(木)、今秋にFOMA905iシリーズで第二次世界大戦を舞台としたウォーシミュレーション・アドベンチャー『萌え2次大戦(略)』を配信すると発表した。

『萌え2次大戦(略)』は、可愛い乙女の姿に擬人化された第二次世界大戦中の兵器「鋼の乙女」たちが戦いを繰り広げるターン制の戦略シミュレーションアプリ。プレイヤーは、枢軸軍または連合軍の「鋼の乙女」を操り、必殺技などを駆使して戦闘を行っていく。なお、シナリオには、、実際の第二次世界大戦をモチーフとする「太平洋戦線」「欧州軍戦線」「連合軍戦線」という3つが用意されている。

本作は、2008年秋発売予定のPS2版/PSP版の『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』の内容をアプリ化するもので、キャラクタボイスもPS2版/PSP版と同じ声優陣が起用される。

さらに、iモード版のみの内容として、オリジナルミニゲーム「ふぉっかーメーカー」が搭載される。「ふぉっかーメーカー」は、iモード版専用の鋼の乙女「アン ジェリカ(フォッカーDr.I)」を好みの「鋼の乙女」に育て上げることができる育成シミュレーション機能で、成長の度合によって表情や言動などが変化する。

このほかにも、「着うた/着メロ」「きせかえツール」といった、携帯アプリ版ならではのオリジナルコンテンツの提供も予定されている。

◆『萌え2次大戦(略)』
●情報料
月額525円(税込)
●対応機種
i-mode:FOMA905iシリーズ
●アクセス方法
i-mode:[メニュー/検索]→[ゲーム]→[シミュレーション]→[萌え2次大戦(略)]


(C)2008 SystemSoft Alpha Corporation
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ぷよクエ』×「初音ミク」コラボのイラストを先行公開! 「MEIKO」の“ぷよっと可愛い”姿をお披露目

    『ぷよクエ』×「初音ミク」コラボのイラストを先行公開! 「MEIKO」の“ぷよっと可愛い”姿をお披露目

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

    『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  7. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  8. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  9. 『ウマ娘』声優・前田佳織里さんが“デバフネイチャ”になった!ターボ役・花井さんに襲い掛かる「ささやき」の脅威

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る