人生にゲームをプラスするメディア

「メタスラ」がオンラインゲーム化『メタルスラッグオンライン』予告サイトを公開

韓国Dragonfly社は、『メタルスラッグオンライン』(MetalSlug Online)のティザー(予告)サイトを公開しています。

PCゲーム オンラインゲーム
COPYRIGHT DRAGONFLY GF CO.,LTD & WIZHANDS CO.,LTD & (C)SNK PLAYMORE “METAL SLUG” is registered trademark of SNK PLAYMORE CORPORATION
  • COPYRIGHT DRAGONFLY GF CO.,LTD & WIZHANDS CO.,LTD & (C)SNK PLAYMORE “METAL SLUG” is registered trademark of SNK PLAYMORE CORPORATION
  • COPYRIGHT DRAGONFLY GF CO.,LTD & WIZHANDS CO.,LTD & (C)SNK PLAYMORE “METAL SLUG” is registered trademark of SNK PLAYMORE CORPORATION
韓国Dragonfly社は、『メタルスラッグオンライン』(MetalSlug Online)のティザー(予告)サイトを公開しています。

『メタルスラッグ』は1996年にネオジオで初代作が発表された一大シリーズ。戦場もの横スクロールアクションの代表作とも言われており、ドット絵で描かれたキャラクターが見せる精緻なアニメーションはゲームマニアの間で語り草ともなっています。

『メタルスラッグオンライン』は3Dのグラフィックを採用。最大4人でのプレイが可能で、各種の武器やシリーズのタイトルともなっている戦車「メタルスラッグ」をカードの形で集めていきます。ティザーサイトではこれまでのシリーズ紹介の他、イメージイラストの壁紙などを配布しています。なお、『メタルスラッグオンライン』は2008年下半期にオープンβテストが行われる予定となっています。

Dragonfly社はFPS(一人称シューティング)『スペシャルフォース』で知られるメーカーで、最近は『サムライスピリッツ』『THE KING OF FIGHTERS』『Enemy Territory: Quake Wars』など既存ゲームのオンライン化路線を打ち出しています。新作ラッシュの中に生まれた新たな方向性がどのようなものとなるのか、『メタルスラッグオンライン』のできばえは多くの注目を集めることとなりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

    『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  3. 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

    『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

アクセスランキングをもっと見る