人生にゲームをプラスするメディア

サイバーステップ、ネットワークロボット「CR-01」を一般公開

『ゲットアンプドR』や『ロボ聖紀C21』などを運営するサイバーステップは2008年6月3日(火)、ゲームに留まらない次世代インタラクティブ装置の研究の一環として、ネットワークロボット「CR-01」を開発したことを発表した。

ゲームビジネス その他
『ゲットアンプドR』や『ロボ聖紀C21』などを運営するサイバーステップは2008年6月3日(火)、ゲームに留まらない次世代インタラクティブ装置の研究の一環として、ネットワークロボット「CR-01」を開発したことを発表した。

ネットワークロボット「CR-01」は、世界中からWEBブラウザで遠隔操縦ができ、ロボ設置場所の様子を遠隔地から疑似体験することができるというもの。6月2日(月)14時から6月6日(金)の14時から17時の間はデモ公開期間として、誰でも「CR-01」の操縦に参加することが可能となっているので、興味がある人はぜひ下記公式ページにアクセスしてみてほしい。なお公式ページではロボットの遠隔操縦のほか、チャットやフォト、ラクガキ機能なども搭載しており、ユーザー同士によるコミュニケーションも可能となっている。


(C)2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 『Beat Saber』オンラインマルチプレイモードに『風ノ旅ビト』のようなゆるい繋がりを感じた

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 東京国際エンタテインメントマーケット2004で「むげんのチケット」配布

  7. 【CEDEC 2010】どうやって人を育てる? コーエーテクモの人材育成

  8. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る