人生にゲームをプラスするメディア

RMT相場情報が一目で分かる アイテムベイ、ポータルサイトでRMT情報を提供

RMT(ゲームアイテム現金取引)仲介業者であるアイテムベイはKTHと提携、ゲームポータルサイト「paran」にてRMTに関する情報提供を開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
RMT(ゲームアイテム現金取引)仲介業者であるアイテムベイはKTHと提携、ゲームポータルサイト「paran」にてRMTに関する情報提供を開始すると発表しました。

アイテムベイは人気タイトル35本においてRMTの相場や売買されているアイテムの一覧、ゲームのスクリーンショットなどを提供。RMTのみならずゲームに関する包括的な情報が見られるようになります。

RMTとは、ゲームのアイテムやお金を、現実のお金で売買するという行為。運営各社の多くは規約で禁止しているのですが、実際には多くのタイトルにおいてRMTが成立しています。個人が余ったアイテムをやりとりするという個人利用の利点が言われる一方で、職業化することで大規模にゲームマネー・ゲームアイテムを稼ぐ業者が狩場を占領、円滑なゲームプレイに影響を与えるといった部分も指摘されており、韓国ではRMT規制法が施行されるなど波乱含みの現状。日本でもプレイヤーが草の根で反RMT運動を展開する例もあり、問題のデリケートさが分かります。

ポータルサイトがRMT情報を提供するというムーブメントは日本に波及する可能性もあるわけで、大きな議論を呼びそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  3. 『スカッとゴルフ パンヤ』「パンヤホワイトデー2008」開催!!

    『スカッとゴルフ パンヤ』「パンヤホワイトデー2008」開催!!

  4. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

  5. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  6. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  7. 「PCゲーマーがインストールしておくべき無料プログラム」10選

  8. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  9. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  10. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

アクセスランキングをもっと見る