人生にゲームをプラスするメディア

2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN

マーベラスエンターテイメントは2008年5月30日(金)、人気コミック「To LOVEる −とらぶる−」をテーマにしたニンテンドーDS『To LOVEる −とらぶる− ワクワク!林間学校編』及びPSP『To LOVEる −とらぶる− ドキドキ!臨海学校編』の公式サイトをオープンした。

任天堂 DS
2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN
  • 2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN
  • 2つの夏物語をチェック!DS&PSP『To LOVEる』公式サイトOPEN
マーベラスエンターテイメントは2008年5月30日(金)、人気コミック「To LOVEる −とらぶる−」をテーマにしたニンテンドーDS『To LOVEる −とらぶる− ワクワク!林間学校編』及びPSP『To LOVEる −とらぶる− ドキドキ!臨海学校編』の公式サイトをオープンした。

「To LOVEる −とらぶる−」は、集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気コミックで、TBS系列でアニメ放映も行われている。純情少年・結城リトと、リトを婚約者とするデビルーク星の第一王女で元気な美少女宇宙人のララ、リトの片思い相手である清楚なクラスメイト・西連寺春菜の3人を軸に、学園内を中心にちょっとHなドタバタ劇とラブコメディが展開される。

ちなみに、ゲーム版『To LOVEる』の内容はDS版とPSP版で異なり、NDS版が8月28日(木)、PSP版が9月25日(木)にリリースされる。

DS版は2泊3日の林間学校が舞台となり、「メインモード」はデジタルコミック形式で進められる。そして、「チャレンジモード」では、3Dポリゴンで再現されたララたちが登場し、リズムやラジオ体操などのミニゲームに挑戦していく。また、「マイコス」モードでは、3Dポリゴンで表現された女の子たちの着せ替えが楽しめる。

一方のPSP版の舞台は臨海学校で、ビーチや温泉でTVアニメを手がけるXEBECによって描かれたヒロインたちと夏の思い出を作ることができる。PSP版はオーソドックスな恋愛アドベンチャーだが、トラブルイベント時にタイミング良くボタンを押していくミニゲーム的な要素も盛り込まれている。また、原作者である矢吹健太朗先生がデザインしたオリジナルキャラクタも登場する。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  6. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  8. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  9. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る