人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンフロンティア』推奨PC「E-GG+」シリーズが23日発売

カプコンは、オンラインハンティングアクション『モンスターハンターフロンティア オンライン(MHF)』の推奨パソコンが、2008年5月23日(金)よりエディオンとマウスコンピュータの共同企画オリジナルパソコン「E-GG+(エッグプラス)」シリーズに登場すると発表した。

PCゲーム オンラインゲーム
カプコンは、オンラインハンティングアクション『モンスターハンターフロンティア オンライン(MHF)』の推奨パソコンが、2008年5月23日(金)よりエディオンとマウスコンピュータの共同企画オリジナルパソコン「E-GG+(エッグプラス)」シリーズに登場すると発表した。

『MHF』の推奨デスクトップPCとなる「E-GG+」シリーズには、最新CPUのインテル「Core 2 Duo」や「Core 2 Quad」プロセッサーが採用されており、グラフィックカードにもハイパフォーマンスのNVIDIAの「GeForce 9600GT」が搭載されている。また、OSはWindows XP HomeEdition、Windows Vista Home Premium with Service Pack 1、のいずれかをチョイスできる。

さらに、Microsoft Office Personal 2007をインストール済みのモデルもラインナップされており、『MHF』をはじめとする3Dゲーム以外でも利用価値の高いPCとなっている。

ちなみに、価格は12万9,900円(税込)から16万8,900 円(税込)までとなり、ディスプレイは別売りとなる。

なお、『MHF』の推奨PCシリーズには、『MHF』のゲーム内で使用できる「便利アイテムセット」と防具「デュオシリーズ」が入手できるイベントコード、非売品のマウスコンピューターオリジナルの「MHF インストールディスク」が同梱されている。

そして、具体的なスペックや価格などは、特設ページより。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  3. 『スカッとゴルフ パンヤ』「パンヤホワイトデー2008」開催!!

    『スカッとゴルフ パンヤ』「パンヤホワイトデー2008」開催!!

  4. 『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

  5. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  6. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  7. 「PCゲーマーがインストールしておくべき無料プログラム」10選

  8. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  9. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  10. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

アクセスランキングをもっと見る