人生にゲームをプラスするメディア

「バランスWiiボード」でのプレイにも対応『Skate It』がWiiとDSで発売決定

国内では今年春にPLAYSTATION3とXbox360で発売された『Skate』ですが、IGNによればそのスピンオフ作品としてWiiとニンテンドーDSで『Skate It』が制作中で、近日中に正式発表される予定だということです。スケートボードゲームですが、Wii版では従来の操作に加えて、「バランスWiiボード」を使ったプレイにも対応するということです。

任天堂 Wii
国内では今年春にPLAYSTATION3とXbox360で発売された『Skate』ですが、IGNによればそのスピンオフ作品としてWiiとニンテンドーDSで『Skate It』が制作中で、近日中に正式発表される予定だということです。スケートボードゲームですが、Wii版では従来の操作に加えて、「バランスWiiボード」を使ったプレイにも対応するということです。

『Skate』(PLAYSTATION3)


IGNでは本作のエグゼクティブプロデューサーのScott Blackwood氏へのインタビューが掲載されています。元々WiiやDSというのは最初のバージョンの頃から考えはあったもので、PS3やXbox360を終えて、いくつか実験したところ新しい体験が実現しそうな手ごたえがあったことから正式にスタートしたものだそうです。バランスWiiボードを使ったプレイは、本当に直観的でかなり良いものになっているそうです。

マルチプレイヤーに関しても様々なモードが用意されていて、DS版ではWi-Fiコネクションにも対応するとのこと。

開発するのはWii版はオリジナル版を製作したEA BLACK BOXとEAモントリオールのタッグ、DS版はEA BLACK BOXのコアメンバーと英国のExientのコンビだということです。

発売は2008年を予定しているということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. ロクヨンコントローラのレフトポジションが開発の発端でした『罪と罰 宇宙の後継者』社長が訊く

  9. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  10. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

アクセスランキングをもっと見る