人生にゲームをプラスするメディア

世界再生の2年後を描く『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』6月26日発売

バンダイナムコゲームスは、6月26日に「テイルズ オブ」シリーズ最新作、Wii『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』を発売します。本作は2003年8月にゲームキューブで発売された『テイルズ オブ シンフォニア』で主人公ロイド達が世界再生した2年後の世界を舞台にしたものです。制作はナムコテイルズスタジオが担当し、アニメーションはプロダクションI.G、テーマソングにはmisonoを起用、更に豪華声優陣で贈る渾身の一作です。

任天堂 Wii
テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-
バンダイナムコゲームスは、6月26日に「テイルズ オブ」シリーズ最新作、Wii『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』を発売します。本作は2003年8月にゲームキューブで発売された『テイルズ オブ シンフォニア』で主人公ロイド達が世界再生した2年後の世界を舞台にしたものです。制作はナムコテイルズスタジオが担当し、アニメーションはプロダクションI.G、テーマソングにはmisonoを起用、更に豪華声優陣で贈る渾身の一作です。

エミル・キャスタニエ、マルタ・ルアルディ、リヒター・アーベント


STORY

シルヴァラントとテセアラ。

かつて天の意向により、二つに引き裂かれていた世界は、ロイドたちの活躍によって、あるべき姿を取り戻した。そして、遥か昔に滅んでしまった大樹カーラーンに代わり、新たな世界樹が誕生した。

これが、神子コレットによる世界再生である。

一つとなった世界は、新たな時代へ進みだそうとしていた。


だが、世界が一つになったことで、新たな混乱ももたらされた。

大陸の大移動によって、今までの世界地図は機能を失い、自然環境は大きく変化した。砂漠化した街に突然降る雪。枯れた湖。それは世界地図の変化による、自然環境変化の一環であると考えられた。しかし実は、それらは世界の統合とは別の要因によるものだったのである。

その鍵を握るのは、かつての大樹カーラーンの精霊であった「ラタトスク」である。ラタトスクは世界に大きな影響をもたらす存在なのだが、現在はなぜか眠りについた状態にあり、そのために自然界のバランスが乱れているのであった。


また、自然環境だけでなく、そこに住む人々の間にも変化は訪れていた。かつて「繁栄世界」であったテセアラと、「衰退世界」であったシルヴァラント。明らかに文明レベルの違う二つの世界が、突然一つに混じり合ったため、衝突することも少なくない。テセアラの人々はシルヴァラントの人々を見下すようになり、シルヴァラントの人々は、そのような世界を生み出した「再生の神子」と、彼女を擁立するマーテル教会、そしてテセアラ人に対して反感を覚えるようになっていた。


世界再生から二年。

異常気象は未だ収まらず、人々の心に不安を植え付けていた。そんな世界で、とあるレジスタンス組織が勢力をのばし始めていた。

その名は、シルヴァラント解放戦線「ヴァンガード」反テセアラ、反マーテル教会を掲げ、虐げられたシルヴァラント人を守るために組織された団体である。

当然のことながら、ヴァンガードとマーテル教会の対立は避けられなかった。そしてついに、大規模な衝突が起こってしまう。マーテル教会が「神子への反逆罪」の名目により、パルマコスタで集会を開いていたヴァンガードを、武力制圧したのだった。罪も無い人々が多くまきこまれ、パルマコスタは炎に包まれた。

これが「血の粛清」であり、その首謀者は、マーテル教会のロイドとされている。


ゲームシステムの特徴


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  7. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  8. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  9. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る