人生にゲームをプラスするメディア

"Wiiの映像をPS3レベルに"ゲームエンジン「Quantum3」が登場

ゲーム開発会社のHigh Voltage Softwareは"WiiのグラフィックをPS3レベルにまで引き上げる"という「Quantum3」エンジンを開発したと発表しました。バンプマッピング、ライトエフェクト、グロス処理など様々なビジュアル表現を向上させねと共に、リソースのストリーミングなどにも対応、Wiiの開発を強力にサポートするものになるということです。

任天堂 Wii
ゲーム開発会社のHigh Voltage Softwareは"WiiのグラフィックをPS3レベルにまで引き上げる"という「Quantum3」エンジンを開発したと発表しました。バンプマッピング、ライトエフェクト、グロス処理など様々なビジュアル表現を向上させねと共に、リソースのストリーミングなどにも対応、Wiiの開発を強力にサポートするものになるということです。

「パブリッシャーやデベロッパーがWiiの技術的な可能性を最大限に引き出そうとしないのは恥だと考えます。殆どのWiiタイトルはPS2後期のグラフィックさえも実現していません。次の段階に進むべきです。Wiiというハードは、今多くの人が見ている以上の実力を秘めています。私たちはこの新エンジンが基準を引き上げることを期待します」とHigh VoltageのCEOであるKerry Ganofsky氏はコメントしています。

『The Grim Adventures of Billy & Mandy』や『Ben 10: Protector of Earth』や『Harvey Birdman – Attorney at Law』といった複数のゲームが以前のバージョンのエンジンで開発されていて、「Quantum3」でも自社内で5つのWiiプロジェクトが進行しているということです。



映像がYouTubeにて紹介されていました。判断はお任せします・・・。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 任天堂、QOL事業の第1弾は「睡眠と疲労の見える化」…睡眠時に身につける必要のない自動分析センサーを開発

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る