人生にゲームをプラスするメディア

スティング、WiiとDSで『ドカポン』を発売決定

スティングは人気のRPG風ボードゲームの最新作をWiiとニンテンドーDSで6月26日に同時発売すると発表しました。1993年に第一作目が発売されてから既に15年、ボードゲームの、マスで何が起こるか分からないドキドキ感と、RPGの、レベルアップやアイテムによる育成要素やバトルなど、2つのジャンルの楽しさを融合させたゲームです。

任天堂 Wii
ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
  • ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜
  • ドカポンキングダム for Wii
スティングは人気のRPG風ボードゲームの最新作をWiiとニンテンドーDSで6月26日に同時発売すると発表しました。1993年に第一作目が発売されてから既に15年、ボードゲームの、マスで何が起こるか分からないドキドキ感と、RPGの、レベルアップやアイテムによる育成要素やバトルなど、2つのジャンルの楽しさを融合させたゲームです。

Wiiで発売される『ドカポンキングダム for Wii』は、2007年11月にPS2で発売された『ドカポンキングダム』を移植したもので、Wiiリモコンでの操作、クラシックコントローラー、ゲームキューブコントローラーに対応します。オートセーブ機能が追加されたことで、セーブを忘れることなく、サクサクとプレイが可能になりました。また、追加要素として「かつらシステム」が搭載。パンク、ハゲ頭、リーゼント等、オシャレを決められるようになりました。



ニンテンドーDSで発売される『ドカポンジャーニー!〜なかよくケンカしてっ♪〜』は、第一作目をベースにしたシンプルなゲームシステムで、ワイヤレスでいつでもどこでも友達と対戦できるのが特徴です。1つのソフトで最大4人までプレイが可能です。タッチペンを活用したミニゲームもあります。キャラクターデザインは漫画家の高内優向さんが担当しました。



どちらも6月26日発売です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 迫りくる恐怖に鳥肌が止まらない!スイッチで遊べる和風ホラーゲーム特集─怨霊・日本人形・怪談話など

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  9. 『スプラトゥーン3』を愛するスタヌこと関優太が迷言を量産!「ガロンか、それ以外か」

  10. 【今日は海の日】ロマンあふれる未知の領域!スイッチで遊べる神秘的な海の中を冒険するおすすめゲーム5選

アクセスランキングをもっと見る