人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームと暴力行為に直接の因果関係は証明されてない」―『マンハント2』発売で英文化・メディア・スポーツ省

既にお伝えしたしたように『マンハント2』が英国でも年内に発売される見込みとなりました。これに関して、英国の文化・メディア・スポーツ省の報道官はGameIndustry.bizに対して、BBFCやVideo Appeals Committeeの決定の問題で、また、ビデオゲームと暴力行為の直接の因果関係も証明されたものではないと述べました。

ゲームビジネス その他
既にお伝えしたしたように『マンハント2』が英国でも年内に発売される見込みとなりました。これに関して、英国の文化・メディア・スポーツ省の報道官はGameIndustry.bizに対して、BBFCやVideo Appeals Committeeの決定の問題で、また、ビデオゲームと暴力行為の直接の因果関係も証明されたものではないと述べました。

「『マンハント2』のレーティングはBBFCやVideo Appeals Committeeの問題です。重要なのは、コンピューターゲームを遊ぶ事と現実世界で暴力行為を行うことに直接の因果関係は証明されていないということです。私達の関心は、不適切なものが子供達に近づけられないかどうかです」

また報道官によればブラウン首相は、心理学者のTanya Byron博士に依頼してビデオゲームやインターネット上のコンテンツがどのような悪影響を子供に与えるかや、それに対してどのような施策が行えるかどうか調査しているということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  2. 任天堂が「The Forbes Global 2000」で708位に

    任天堂が「The Forbes Global 2000」で708位に

  3. 【GDC 2014】あなたはソーシャルのクジラ?最新のゲーム分析がコミュニティーの中心に

    【GDC 2014】あなたはソーシャルのクジラ?最新のゲーム分析がコミュニティーの中心に

  4. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

アクセスランキングをもっと見る