人生にゲームをプラスするメディア

iPhone SDK、4日間で10万ダウンロード―セガ、EA、バンダイナムコなどが既に参加

アップルはiPhone向けのソフトウェアを開発するためのSDKが公開からわずか4日間で10万ダウンロードを突破したと発表しました。このSDKは無料で提供され、これを参照することでiPhoneやiPod touch上で動作する高度なアプリケーションを開発するためのAPIを利用できるようになります。

ゲームビジネス その他
アップルはiPhone向けのソフトウェアを開発するためのSDKが公開からわずか4日間で10万ダウンロードを突破したと発表しました。このSDKは無料で提供され、これを参照することでiPhoneやiPod touch上で動作する高度なアプリケーションを開発するためのAPIを利用できるようになります。

発表によれば既にセガやナムコネットワークス、エレクトロニック・アーツ、THQワイヤレス、AOL、salesforce.comなど複数の有力メーカーがiPhone向けのアプリケーションの開発に参加しているそうです。開発者はアップルのApp Storeにて作品を公開でき、有料の場合は売上の70%を得ることができるそうです。

「公開からわずか4日間ですが、iPhone SDKに対する開発者たちの反応は非常に素晴らしいものがあります。また百万人を超えるユーザーがApple.comのロンチビデオを試聴していて、iPhoneでのアプリケーション開発に関心を持っている開発者が更に多く存在する事を示します」とワールドワイドプロダクトマーケティング担当のPhilip Schiller氏はコメントしています。

バンダイナムコグループで北米で携帯向けコンテンツを配信しているナムコネットワークスのScott Rubin氏は「私達はApp Storeを通じて全てのiPhoneユーザーにアクセスできるアップルの新しいSDKにとても興奮しています。iPhoneやiPod touchを生かして『パックマン』や『ギャラガ』といったクラシック作品を革新し、皆さんに見せるのが待ち遠しいです」とコメントしています。

またTHQのモバイル部門であるTHQワイヤレスのScott Zerby氏は「iPhoneはモバイルプラットフォームのゲーム開発者がずっと待ち望んだものです。私達はiPhoneの革新的なユーザーインターフェイスをどう新しいゲーム体験に生かすか熱心に研究しているところです」と述べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  4. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  5. ゲーム会社の総合力とソーシャルの融合・・・躍進するKONAMIのソーシャルコンテンツ(1)

アクセスランキングをもっと見る