人生にゲームをプラスするメディア

北米上陸『大乱闘スマッシュブラザーズX』―前作以上のヒットに期待

国内では1月31日に発売され既に100万本を突破した人気タイトル『大乱闘スマッシュブラザーズX』が、3月9日より北米でも『Super Smash Bros. Brawl』として販売開始されました。

任天堂 Wii
国内では1月31日に発売され既に100万本を突破した人気タイトル『大乱闘スマッシュブラザーズX』が、3月9日より北米でも『Super Smash Bros. Brawl』として販売開始されました。

「『スマブラX』の興奮は爆発的に広がっています。既に確立した素晴らしいゲームをクリエイターがさらにWiiで楽しいゲームにしたというのは本当に喜ばしいことです。私達はファンと同じように興奮しています」と任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのCammie Dunaway氏はコメントしています。

前作であるゲームキューブの『大乱闘スマッシュブラザーズDX』は世界で709万本が販売されていて、今作も世界的な大ヒットが期待されます。

本作はWiiで初めてディスク2層構造を採用したゲームで、日本でも一部のWii本体で読み取りが出来ない症状が確認されましたが、北米でも一部同様の問題が発生しているようです。任天堂オブアメリカでは、当該のWii本体についてレンズのクリーニングを無償で行う事を発表しています。

ちなみに発売に向けて各地のBest Buyで開催されたトーナメントは、発売当日にニューヨークのNintendo World Storeで実施された決勝戦でボストン代表が勝利したいということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 華麗なるジャンピング土下座!『ロックマン』Dr.ワイリーはどこか憎めない悪の天才科学者

    華麗なるジャンピング土下座!『ロックマン』Dr.ワイリーはどこか憎めない悪の天才科学者

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  8. アンパンマンがWiiに初登場 『それいけ!アンパンマン にこにこパーティ』11月25日発売決定

  9. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  10. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

アクセスランキングをもっと見る