人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』世界500万本出荷を達成

日本国内では任天堂、北米や欧州ではセガから発売されたWiiおよびニンテンドーDS向け『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の世界での累計出荷台数が500万本を突破しました。Wii版は11月22日に、DS版は1月17日に発売されました。2つの内訳は公表されていません。

任天堂 Wii
日本国内では任天堂、北米や欧州ではセガから発売されたWiiおよびニンテンドーDS向け『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の世界での累計出荷台数が500万本を突破しました。Wii版は11月22日に、DS版は1月17日に発売されました。2つの内訳は公表されていません。

本作は国際オリンピック委員会(IOC)のインタラクティブ・ソフトウェアの独占的ライセンシーであるInternational Sports Multimediaの占的許諾を受けて、セガが任天堂と強力して開発したタイトルで、世界で最も有名なゲームキャラクターであるマリオとソニックが初めて夢の競演を果たしました。

8月に北京で開催される北京オリンピックを舞台にして、マリオやソニックのキャラクターたちが陸上、水泳、体操、卓球など様々な種目に挑戦していきます。オリンピックの夏に向けて今後も順調に販売を伸ばしていきそうですね。

TM IOC.Copyright©2007 International Olympic Committee(“IOC”).All rights reserved.SUPER MARIO characters ©NINTENDO. ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。SONIC THE HEDGEHOG characters ©SEGA. All Rights Reserved.SEGA,the SEGA logo and Sonic The Hedgehog are either registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る