人生にゲームをプラスするメディア

S!アプリ『イラストパズル ペルソナ3』配信開始

株式会社ビービーエムエフは2008年3月3日(月)より、ソフトバンク株式会社の「Yahoo!ケータイ」向けゲームサイト『女神転生』にて、S!アプリ『イラストパズル ペルソナ3』を配信致します。

モバイル・スマートフォン 全般
cATLUS 1996,2006 cBbmf
  • cATLUS 1996,2006 cBbmf
  • cATLUS 1996,2006 cBbmf
  • cATLUS 1996,2006 cBbmf
  • cATLUS 1996,2006 cBbmf
  • cATLUS 1996,2006 cBbmf
株式会社ビービーエムエフは2008年3月3日(月)より、ソフトバンク株式会社の「Yahoo!ケータイ」向けゲームサイト『女神転生』にて、S!アプリ『イラストパズル ペルソナ3』を配信致します。

◆人気ゲームを題材にした定番パズ
アトラスの代表的RPG「真・女神転生」シリーズの中でも、最も高い人気を誇る「ペルソナ」シリーズ。「ペルソナ3」はその第3弾として登場しました(プレイステーション2用ソフト。2006年7月13日発売)。

今までのシリーズで得たノウハウを詰め込み、さらに日常生活をリアルに描いた同作は、多くのユーザーから絶大なる支持を受け、翌年には追加要素を盛り込んだリニューアル版として「ペルソナ3フェス」がリリースされました(プレイステーション2用ソフト。2007年4月19日発売)。

本アプリは、この「ペルソナ3」を題材としたイラストパズルです。ゲーム中で重要な役割を持つタロットカード(アルカナ)のデザインをモチーフに、パズルが形成されています。

問題数は全40問とボリュームたっぷり。パズルの種類はシンプルなモノクロ版と、難易度高めのカラー版の二種類を用意していますので、「ペルソナファン」「パズルゲームファン」、双方のユーザーに楽しんでもらうことができます。

◆マスを塗りつぶし、隠された絵を見つけよう!
本作はタテ軸とヨコ軸に表記されているヒントの数字を頼りに、空欄のフィールドを塗りつぶしていき、隠されているイラストを完成させるのが目的のパズルゲームです。

1ステージに4つの問題が用意されており、全ての問題をクリアすることで1枚の画像が完成し、ステージクリアとなります。ステージをクリアすると「ご褒美画像」が出現し、「GALLERY MODE」でいつでも閲覧することができます。

アプリ名称 イラストパズル ペルソナ3
配信開始日 2008年3月3日
対応機種 SoftBank 3G 端末(一部端末を除く)
情報料 従量課金:1ダウンロード 315円(税込)
サイト名称 女神転生
アクセス方法 Yahoo!ケータイ⇒メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒ロールプレイング⇒女神転生
ページURL http://www.i-atlus.com/qr/
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

    『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  4. 『バンドリ!』あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. おすすめ「ワンピース」ゲームまとめ…いま遊ぶならコレだ

  7. ミクの日(3月9日)記念!iOSの『初音ミク』関連アプリが3日間限定キャンペーン実施

  8. Twitterで話題になった“アルパカ”ダンス音楽アプリ「エーダンサー」がAndroidに対応、まずは「とりあえず版」をリリース

  9. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  10. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

アクセスランキングをもっと見る