人生にゲームをプラスするメディア

アップル、ゲーム機も検討中?

iPodやiBookの成功で勢いに乗り、携帯電話「iPhone」の国内キャリアがどこになるかも注目の的となっているアップルですが、TradeMorkによれば、今回「Apple」という言葉を以下の目的で商標登録したそうです。登録日は2008年2月5日で、これ以上の情報は不明ですが、次に何を考えているのか、非常に注目が集まります。

ゲームビジネス その他
iPodやiBookの成功で勢いに乗り、携帯電話「iPhone」の国内キャリアがどこになるかも注目の的となっているアップルですが、TradeMorkによれば、今回「Apple」という言葉を以下の目的で商標登録したそうです。登録日は2008年2月5日で、これ以上の情報は不明ですが、次に何を考えているのか、非常に注目が集まります。

「電子ゲームを遊ぶ為のハンドヘルドユニット、ビデオゲームを遊ぶ為のハンドヘルドユニット、スタンドアロンのビデオゲーム機、テレビ受信機と合わせて遊ぶビデオゲーム、LCDゲーム機、教育目的の電子ゲーム機、おもちゃ、バッテリーで駆動するコンピューターゲーム」

iPodではゲームを遊ぶことができ、対応機種向けには『ボンバーマン』や『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』といったタイトルがiTunes Music Store経由で配信されていたりもします。アップルの専用ゲーム機も可能性としてはあるのでしょうか。

ちなみにアップルはバンダイと組んでピピンアットマークというゲームも遊べるPCを開発したことがあります。いかに!?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る