人生にゲームをプラスするメディア

DSで「泣ける物語」を体験―『99のなみだ』

バンダイナムコゲームスは、さまざまな「泣ける物語」を収録したニンテンドーDS向けソフト『99のなみだ』を2008年春に発売すると発表しました。近年、感情の昂りによって流れる涙とストレス緩和の関係や、そのメカニズムについての研究が進められ注目されています。本作では早稲田大学との産学連携で、涙に注目したゲームデザインが行われました。

任天堂 DS
99のなみだ
  • 99のなみだ
バンダイナムコゲームスは、さまざまな「泣ける物語」を収録したニンテンドーDS向けソフト『99のなみだ』を2008年春に発売すると発表しました。近年、感情の昂りによって流れる涙とストレス緩和の関係や、そのメカニズムについての研究が進められ注目されています。本作では早稲田大学との産学連携で、涙に注目したゲームデザインが行われました。

『99のなみだ』は、ユーザーが感動して泣くための物語を提供するもので、200以上の物語の中から、ユーザーに合った99のオリジナル作品を1話ずつ提供します。"なみだのソムリエ"がユーザーの個性や其の日の気分に合わせた1話をチョイスしてくれます。このシステムは早稲田大学との連携で、1000人以上を対象に行った"泣けたコンテンツ"や"泣けたシチュエーション"に関する調査結果や、1500以上の"泣けたコンテンツ"の分析結果を反映したものです。

物語は「家族」「恋愛」「結婚」「友情」などをテーマにしたもので、1話は約10分で読むことができます。美しい挿絵や音楽と共に、涙と共に心癒されるひとときを楽しんではいかがでしょうか?

監修した早稲田大学 大学院国際情報通信研究科の河合隆史准教授は「『99のなみだ』では、ストーリーの中の感動を誘う要素と、それらに共感するプレイヤーの要素との対応関係を探るための調査・研究が行われました。その統計データに基づいて、ゲームシステムの人間工学的なデザインが試みられています。プロトタイプを用いたモニターテストの結果からも、プレイ後の気分の改善が認められ、有効性が示唆されました」と延べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  2. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

    『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

    『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  8. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  9. 『スプラトゥーン2』欧州での次回フェスは「トイレットペーパーは前巻き?後ろ巻き?」

  10. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

アクセスランキングをもっと見る