▼「初級/新千歳空港 編」の特徴
新千歳空港は、4本の滑走路を有する大きな空港で、冬には雪が降るために除雪車両が24時間体制で除雪を行うなど、色々な工夫がされている空港です。
今回リリースする初級編では、新千歳空港の管制に慣れていただける遊びやすい難易度設定になっています。2本並んでいる滑走路を上手に利用して、スムーズな管制を目指しましょう!
航空管制を体験できるメインモード『OPERATION MODE』は、ぼくは航空管制官を初めてプレイする方でも手軽に遊べるアプリとして難易度を調整しました。
他にも、全国のプレイヤーとスコアを競うことができる『RANKING MODE』を搭載!
誰よりも高得点をたたき出して日本一を狙いましょう!
サイト名:ぼくは航空管制官
利用料:315 円/月額[税込・通信料別]
対応機種:FOMA 900i /901i /902i /903i /904i /905i シリーズ
アクセス:iモード→メニューリスト→ゲーム→シミュレーション→ボクハ航空管制官
開発元:株式会社ソニックパワード( http://www.sonicpowered.co.jp/ )
関連会社:株式会社テクノブレイン( http://www.technobrain.com/ )
株式会社デジタルレイ( http://www.digitalray.co.jp/index.html )
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
【特集】『FGO』サーヴァント達の現代風ファッション―みんな似合いすぎ!
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に
-
「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開
-
【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!
-
『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き
-
『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!
-
街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース