人生にゲームをプラスするメディア

『花と太陽と雨と-終わらない楽園-』公式サイトでゲームの舞台を一足先に体験!

グラスホッパー・マニファクチュアが開発し、3月6日にマーベラスエンターテイメントから発売される探し屋アドベンチャー『花と太陽と雨と-終わらない楽園-』の公式サイトにて、スペシャルコンテンツの一つ「ロスパス島マップ」がオープンしています。ゲームの舞台となるロスパス島を一足先に体験できるもので、様々な仕掛けが用意されていて楽しめる内容です。

任天堂 DS
花と太陽と雨と -終わらない楽園-
  • 花と太陽と雨と -終わらない楽園-
  • 花と太陽と雨と -終わらない楽園-
  • 花と太陽と雨と -終わらない楽園-
  • 花と太陽と雨と -終わらない楽園-
  • 花と太陽と雨と -終わらない楽園-
  • 花と太陽と雨と -終わらない楽園-
グラスホッパー・マニファクチュアが開発し、3月6日にマーベラスエンターテイメントから発売される探し屋アドベンチャー『花と太陽と雨と-終わらない楽園-』の公式サイトにて、スペシャルコンテンツの一つ「ロスパス島マップ」がオープンしています。ゲームの舞台となるロスパス島を一足先に体験できるもので、様々な仕掛けが用意されていて楽しめる内容です。



また、ゲーム紹介の「NEW FEATURE」のコーナーでは今回からの新要素「万歩計&サーチ」が公開されています。これは、主人公愛用のスーツケース型コンピューターに内蔵されている機能で、歩く度にカウントされ、一定数に達するとご褒美などが手に入ります。サーチ機能はそのご褒美の一つで、謎が見つからず困った時に一瞬で見つけてくれるというものです。

『花と太陽と雨と-終わらない楽園-』は今後毎週金曜日に定期的に更新されていくとのこと。発売日まで飽きずに待てそうです。発売は3月6日、価格は5040円。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』見た目だけじゃない!?顔も性能もいい「イケメン」カード3選

  10. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る