人生にゲームをプラスするメディア

ゲームも子供の肥満の原因―英マクドナルドCEO

ゲームと肥満の関係は長い間取り沙汰されてきた問題で、政府や科学者などから関係性について指摘がされてきました。今回、マクドナルドもその輪に加わることを決めたようです。

ゲームビジネス その他
ゲームと肥満の関係は長い間取り沙汰されてきた問題で、政府や科学者などから関係性について指摘がされてきました。今回、マクドナルドもその輪に加わることを決めたようです。

London Timesとのインタビューに答えた英マクドナルドCEOのSteve Easterbrook氏は「肥満は現代の非常に複雑で深刻な問題で、誰を非難すべきかは分からない」とした上で、ライフスタイルの面で、緑が減り子供達が外で運動してカロリーを消費するのを辞めて家でゲームを遊んだりテレビを見るようになった事は要因の一つだと述べました。加えて同氏は健康に関する学校教育の不足も挙げています。

ただし近年では体の動きをゲーム操作に取り入れたWiiのヒットや、その対応タイトル『Wii Fit』が100万台を突破するなど環境も変わりつつあると言えるでしょう。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る