人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームのある生活」を、besidegames.comが開始

「ゲームのある生活」をコンセプトに、100名以上のゲーム好き著名タレント、俳優、アーティスト、文化人、クリエイター、芸人、DJらによる「Game Lover 100人委員会」を中心に、ライト層を目指したゲーム情報サイト「besidegames.com」がオープンしました。運営は株式会社ビサイドゲームズ(東京都港区)。

ゲームビジネス その他
「ゲームのある生活」を、besidegames.comが開始
  • 「ゲームのある生活」を、besidegames.comが開始
  • 「ゲームのある生活」を、besidegames.comが開始
  • 「ゲームのある生活」を、besidegames.comが開始
「ゲームのある生活」をコンセプトに、100名以上のゲーム好き著名タレント、俳優、アーティスト、文化人、クリエイター、芸人、DJらによる「Game Lover 100人委員会」を中心に、ライト層を目指したゲーム情報サイト「besidegames.com」がオープンしました。運営は株式会社ビサイドゲームズ(東京都港区)。

「Game Lover 100人委員会」にはRip SlymeのFUMIYAさん、スチャダラパーのBOSEさん、川村ゆきえさん、南波杏さん、クリエイターの岡本吉起さんといったメンバーが集まり、ブログでゲームのレビューや日々遊んでいるゲームの紹介がされていくということです。



また、異業種コラボレーションも推進していくということで、ガンダム占いのキャラクターデザインも手がけたデザインスタジオ「ペッパーショップ」とプロデュースユニット「NORISHIROCKS」との企画として、ブロック型フィギュア・キャラクターPaPETCHを展開、『ナイツ〜星振る夜の物語〜』の予約特典として用いられました。

トップページでは月代わりグラビアアイドルとゲームをモチーフにしたシーンを紹介していくとのこと。

インサイドでは今回の本格運営開始を記念した相澤仁美さんのサイン入りのオリジナルトートバックを1名様にプレゼントします。

相澤仁美さんのサイン入りトートバックを1名様にプレゼント(12月28日締切)


プライバシーポリシー
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

    スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

  2. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  3. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  4. 木彫りの置物も販売!ポケモンセンター「グレッグル・バザール」開催

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  8. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  9. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

  10. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る