人生にゲームをプラスするメディア

『MHF』本日より「公式狩猟大会」がスタート! 新パッケージの発売も明らかに

カプコンは、オンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』において、2007年12月14日(金)より「公式狩猟大会」を開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
  • モンスターハンター フロンティア オンライン
カプコンは、オンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア オンライン(MHF)』において、2007年12月14日(金)より「公式狩猟大会」を開催すると発表しました。

これはかねてから予定されていた機能が実装されたもので、「リオレイア」を倒すまでの時間を競う「韋駄天杯」と、魚の大きさを競う「巨大魚杯」の二種類。「韋駄天杯」は対象となる「タイムアタッククエスト」を受注すれば参加可能。「巨大魚杯」はクエスト中に魚を釣ればOKです。期間は12月14日(金)18時〜12月17日(月)18時。

また、2008年1月30日(水)に「モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン2.0プレミアムパッケージ」が発売されることが明らかになりました。価格は5,040円(税込)。

インストールが可能なCD-ROMと60日分クーポンに加え、特典アイテムとして防具「プロミスシリーズ」、武器「水晶ランス」、家具「リオレウスの頭飾り」の生産素材が入手できるイベントコードが付属。さらに、「クリスマス限定パッケージ」とあわせれば「きんねこ服」が入手可能となります。多彩な特典アイテムで注目のパッケージとなりそうです。

●詳細(リリースより抜粋)
製品内容:
◇インストールディスク(CD-ROM)1枚
 ※ゲームプログラムは公式サイトから無償でダウンロードする事も可能ですが、
パッケージをご購入いただくことで、上記特典入手及びCDでの便利なインストー
ルが可能となります。
◇スタートガイド(24ページ フルカラー)
◇「ハンターライフコース」60日分利用クーポン
◇ゲーム内アイテム イベントコード(2種)
●パッケージ特典防具「プロミスシリーズ」の生産素材[※1][※2]
●パッケージ特典武器「水晶ランス」(ランス)の生産素材[※1]
●パッケージ特典家具「リオレウスの頭飾り」の生産素材[※1]
●『クリスマス限定パッケージ』とのダブル購入特典「きんねこ服」[※2]
※1  1つのイベントコードで、特典アイテムを生産可能になる特典アイテム素材(防具5つ分、武器1つ分、家具1つ分の計7つ)を入手することができます。
※2  【注意】「プロミスシリーズ」と「きんねこ服」は男性キャラクターの場合は男性用、女性キャラクターの場合は女性用、どちらか1つだけ入手することができます。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. PC9801版『サイレントメビウス』復活!PC向けパッケージとして新登場、マニュアルや「電脳新聞」も可能な限り復刻

    PC9801版『サイレントメビウス』復活!PC向けパッケージとして新登場、マニュアルや「電脳新聞」も可能な限り復刻

  3. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  4. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  5. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  8. 巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

アクセスランキングをもっと見る