人生にゲームをプラスするメディア

加熱するWii争奪戦「600ドルでも・・・」―米国

米国の雑誌「FORTUNE」によれば、ホリデーシーズンが始まって、子供を持つ親たちにとってどうやってWiiを入手するかどうかが悩みの種になっているそうです。「Wiiの需要は全く予期しなかったレベルです。このシーズンのキラーギフトです。もしWiiと『ギターヒーローIII』をゲットできれば最高クラスの幸せですね」と調査会社IDCリサーチのビリー・ピジョン氏はコメントしています。

任天堂 Wii
米国の雑誌「FORTUNE」によれば、ホリデーシーズンが始まって、子供を持つ親たちにとってどうやってWiiを入手するかどうかが悩みの種になっているそうです。「Wiiの需要は全く予期しなかったレベルです。このシーズンのキラーギフトです。もしWiiと『ギターヒーローIII』をゲットできれば最高クラスの幸せですね」と調査会社IDCリサーチのビリー・ピジョン氏はコメントしています。

米年末商戦の開始の一週間だけで35万台を売り切ったWiiは完全に需要が供給を超過した状態で、記事によればブラックフライデーから1週間で、大手オークションサイトeBayでは、定価250ドルのWii本体が平均420.5ドルで5000台以上が売れたそうです。Amazon.comのユーズドストアでも未使用品に490ドルの値が付いているということです。ライバルのハードが公式に値下げを行ったのとは対照的です。

「これはHD画質や最先端のチップパワーよりも、誰にでも遊べる事や、『Wii Sports』に代表される楽しいゲームの方を消費者が明確に選んだ事を示すものです」とラザードキャピタルのコリン・セバスチャン氏は述べています。「価格だけがハードの売り上げ要因ではないということです。安いから買う、売ってるから買う、そうではなく、消費者は欲しいものを選ぶということです」とアルカディア・リサーチのジョン・テイラー氏は話しています。

非常に入手が困難なようですが、今後も定期的に出荷は行われるということです。一昨年のDSのような状態になってきました。いよいよ米国でも火が付いたということでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る