人生にゲームをプラスするメディア

「本編として正当進化した作品に」吉積信氏のCreator's Voice―『テイルズ・オブ・イノセンス』

任天堂のDSプロモーションサイト「Touch-DS.jp」にて不定期連載されているCreator's Voiceにて、12月6日に発売される『テイルズ オブ イノセンス』のプロデュースを手がけるバンダイナムコゲームスCSカンパニーCS第2プロダクションゼネラルマネージャーの吉積信氏へのインタビューが掲載されています。

任天堂 DS
任天堂のDSプロモーションサイト「Touch-DS.jp」にて不定期連載されているCreator's Voiceにて、12月6日に発売される『テイルズ オブ イノセンス』のプロデュースを手がけるバンダイナムコゲームスCSカンパニーCS第2プロダクションゼネラルマネージャーの吉積信氏へのインタビューが掲載されています。

バンダイナムコではテイルズシリーズの本編をマザーシップタイトル、そこから派生する作品をエスコートタイトルと位置付けていますが、今回発売される『テイルズ オブ イノセンス』はDSでの2作品目にして、初のマザーシップタイトルとして、これまでにシリーズの伝統を受け継ぎ、本編として必要な全てを盛り込んだ作品になっているそうです。

吉積氏によれば本編をDSで開発すると決断したのは1年前で、『テンペスト』や次回作の試作を経て、本編として満たす事が出来るものを開発出来ると確信を得たそうです。もちろんDSでも、携帯ゲーム機でも、マザーシップタイトルを作るのは初めてです。しかしテイルズのメインのユーザー層が中高生でずっと変わらない中で、一度は遊んだものの卒業していってしまったユーザーにも、もう一度振り向いて貰いたいと考え、DSでやろうという決心をしたそうです。

そして

「『テイルズ』シリーズはファンの皆さんに支えられて今までずっときています。だからこそファンの皆さんが期待する形、『テイルズ』本編であるならば、「これがあるべき」という記号性みたいなものがあると思うんです。それを漏らさず全部入れるというのが今回の最大のテーマで、それはちゃんと実現できたと思います」

とのこと。期待できる作品に仕上がっているようです。楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  5. 『モンハンライズ』金色ゆえの豪華さが眩しい!抽選で「金のマガイマガドamiibo」をプレゼントするTwitterキャンペーン開催

  6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

アクセスランキングをもっと見る