人生にゲームをプラスするメディア

『ルナティア』22日より第三次クローズドβテストがスタート

ジャレコは、MMORPG『ルナティア 〜プラチナファンタジーオンライン〜』において、2007年11月22日(木)より第三次クローズドβテストを開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
ジャレコは、MMORPG『ルナティア 〜プラチナファンタジーオンライン〜』において、2007年11月22日(木)より第三次クローズドβテストを開始すると発表しました。

スケジュールは11月22日(木)〜11月25日(日)。11月22日(木)は17時〜25時、11月23(金)〜11月25日(日)は15時〜25時にプレイ可能。「ジャレコオンライン」の会員登録(無料)を済ませていれば全員が参加可能。前回のクローズドβテストのデータはそのまま引き継がれます。データは終了後に削除されますが、キャラクター名は今後引き継ぎ可能となります。

キャラクターの能力値がこれまでのものより細かくなり、アイテムの仕様も大きく変化。なお、プレイヤーがクエストやダンジョンを作成できる機能は実装されていない状態となります。


●詳細(リリースより抜粋)
【仕様】
・MAPはフェザー平原、ナッツ園、ヘイズウッド、クレグ山脈、月光谷を公開(ストライド平原は非公開)
・レベル45までのクエスト公開
・以下の各仕様が変更されます
1.キャラクターステータスの細分化
キャラクターのステータスが以下のように細分化されます。
【物理攻撃力】…物理的な攻撃を仕掛けたときのダメージに影響
【物理防御力】…物理的な攻撃を受けたときのダメージに影響
【魔法攻撃力】…魔法攻撃を仕掛けたときのダメージに影響
【魔法防御力】…魔法攻撃を受けたときのダメージに影響
【STR(力)】…物理攻撃力アップ
【AGI(敏捷さ)】…回避確率アップ/シーフの物理攻撃力アップ
【VIT(体力)】…最大HP増加
【INT(知能)】…神聖・魔性魔法の能力アップ
【WIS(精神)】…最大MP増加
【LUK(幸運)】…クリティカル(通常の200%ダメージ)攻撃発動確率アップ/HP及びMPの回復量アップ
【回避】…敵の攻撃を避ける確率アップ
【致命】…クリティカル攻撃発動確率アップ
【強打】…強打攻撃発動確率アップ(通常の150%ダメージ)
【会心】…強打攻撃発動確率アップ/物理攻撃力アップ
【防御】…防御成功率アップ
【受身】…防御成功率アップ/防御力アップ
【反応】…クリティカル攻撃と強打攻撃の回避確率アップ
【命中】…攻撃成功率アップ

2.アイテムの能力調整及び名称の変更
→9種類のオプションを4種の一般アイテム、2種のレアアイテムオプションに変更。
オプション名はアイテム名の前に付加されます。(例)勇ましいバスターソード

3.アイテムオプションの付加効果を職業ごとに差別化
→同じ「勇ましい○○」というアイテムでもウォーリアーでは「STR(力)/命中率」に影響を及ぼすのに対して、プリーストは「INT(知能)/命中率」に影響がでます。

4.武器、防具、シールドの職業別細分化
→複数の職業で共用できた武器及び防具が職業ごとの専用アイテムに変更されます。

5.アクセサリーアイテムの共用化
→職業専用のアクセサリーアイテムが全職業共用に変更されます。

6.戦闘におけるレベル差の調整
→モンスターがプレイヤーキャラクターよりレベルが高い場合、モンスターの攻撃命中率、クリティカル確率、攻撃回避率が上がり、プレイヤーキャラクターの攻撃命中率が下がります。レベル差のあるモンスターとの戦闘が厳しくなります。

7.休憩時のHP/MPの回復
→「F2」キーを押して休憩状態にすると、通常よりも早く回復ができます。
またプリーストの場合、「WIS(精神)」がアップすると回復量が大きくなります。

【注意事項】
・上記の仕様変更に伴い、第2次CBT参加テスターの方の装備アイテムが変更されます
(インベントリ、銀行の倉庫に預けている装備アイテムは装備した上で再接続をすることで仕様変更後のアイテムが
適用されます)
・UCQ/UCDは実装されておりません
・登録したキャラクター名は以降削除されません
・プレイデータはCBT終了後、削除いたします
・テスト段階のためバグや不具合等がある場合がございます
・レベルアップ速度はテスト仕様になります
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

    Steam版から『モンハンライズ』を始めるハンター、必見!「翔蟲アクション」で世界を縦横無尽に駆け巡れ

  3. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

    『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  4. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

  5. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  6. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  7. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  8. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  9. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  10. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

アクセスランキングをもっと見る