「公開テスト」は、「メインクエスト Chapter.3」、「ミニペットシステム」、新マップといった新フィーチャーをテストするのが目的。10月10日(水)までに「RED STONE」に登録していれば参加可能となっています。「WhiteDiamond」ワールドの10月10日(水)時点のデータでテストが行われますが、同ワールド以外でプレイした人も新キャラクターを作ることで参加できます。なお、テストワールドに入るには、公式サイトからダウンロードできる専用のクライアントプログラムが必要。
新システムとなる「ミニペット」は、プレイヤーを手助けしてくれるペットを飼育できるというもの。テストワールドでは、これを召喚できる「エレメントシャード」が支給されており、ゲームオンからも「ミニペット」のテストに協力を要請する旨のコメントが発表されています。
新要素がどのようなものとなるのか、一足先に楽しめるチャンスと言うことで、盛り上がりが期待できそうです。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!
-
Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
-
“患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応
-
ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介
-
PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説
-
『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】