人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る

モバイル・スマートフォン 全般
【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る
  • 【TGS2007】水口哲也氏、auブースのトークライブにて今後のケータイゲームを語る


オレンジ色の鮮やかな光と、多くのゲームアプリで来場者の注目を浴びていたKDDIブースにて、「水口哲也トークライブ 近未来ケータイ会議vol.1」と名付けられたトークショウが開催されました。イベントに登場したのは、キューエンタテインメント 代表取締役CCO・水口哲也氏と、KDDI auサービス企画部長・竹之内剛氏。司会進行はテレビやラジオで活躍中のマルチタレント・久保恵子さんです。昨年のTGSでも同じメンバーでトークショウを開催したとあって、ステージ上は和やかな雰囲気でした。



イベントの第一部は、水口氏と久保さんのトークショウ。最近の水口氏の活躍を紹介する形で、イベントは始まりました。『スペースチャンネル5』や『Rez』など、“音”がテーマのゲームを多く開発している水口氏は、最近ではアーティスト「元気ロケッツ」のプロデューサーとしても知られています。元気ロケッツをデビューさせたきっかけについて水口氏は、「去年のTGSの直後に話題になって、本格的にデビューさせることになったんです。名前の由来はいろいろありますが、聞いたり観るだけで元気になっちゃうような、そんな意味合いが込められた名前ですね」とコメント。

そして、「元気ロケッツは音楽と映像のハイブリッドなアーティストということもあり、プロジェクトにはいろいろなクリエイターが参加してくれています。Live Earth東京会場のオープニングアクトを務めさせてもらいましたが、来場した1万人くらいのお客さんの他に、ネットを通じて世界中の人たちも観てくれてうれしかった。」と、ファンと関係者への感謝の気持ちを語りました。

続いて、ステージ上のスクリーンには7月4日に発売になった元気ロケッツの新曲「Breeze」の映像が映し出されました。この曲は、新作のEZアプリ「ルミネスモバイル」に採用されていて、KDDIブースでは誰でもプレイすることができました。一般への発売は今年の冬以降になるそうです。

また、発表したばかりのXbox 360用のゲーム『Rez HD(仮)』についても説明を行ないました。『Rez』は水口氏がセガでプロデューサーをしていたころ、2001年に発表したシューティングゲーム。このRezをフルハイビジョンにし、音楽は5.1チャンネルのサラウンドに対応させたものです。水口氏によると、「僕が考えているRezの完全版ができました。これはXbox 360のLiveアーケードという形で、全世界に向けてオンライン配信します。発売は年が明けてすぐくらいですね。本当にうれしい!」と感想を述べました。

久保さんが「Rezには世界中にファンがいると聞きましたが、どんな思いで作りましたか?」と質問されると、「普通のゲームは5〜6年も経つと古くなるものですが、Rezには世界中にカルト的なファンがいて、いまでもブログなどでいろいろな意見を書いてくれていたため、消えないでいてくれたタイトルなんです。そんなファンたちの意見が後押しになって、Rez HDを発売できることになりました」と、開発に至った経緯を発表しました。なお、本作は来年の1月ごろには発売される予定。『Rez HD』の発売は、水口氏も楽しみにしているそうです。



■続いての議題は「ケータイ電話の今後はどうなる?」

《佐藤隆博》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』蒼樹うめ描き下ろしイラストを公開! 魔法少女たちの新たな戦いがここに

  5. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『PSO2es』★11チップ「アフタル」が登場!esスクラッチ「アフタル★サマーバケーション!!」配信開始

  10. 『FGO』追加霊衣第4弾は「タマモキャット」と「エウリュアレ」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る