人生にゲームをプラスするメディア

BREWアプリ『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー A’s Test Server』配信開始

株式会社ビービーエムエフは9 月13 日(木)より、EZweb 公式サイト『女神転生』におきまして、『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー A’s Test Sever』を無料体験版付きアプリとして配信致します。

モバイル・スマートフォン 全般
株式会社ビービーエムエフは9 月13 日(木)より、EZweb 公式サイト『女神転生』におきまして、『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー A’s Test Sever』を無料体験版付きアプリとして配信致します。

◆『アバタール・チューナー』の3D世界を再現!
本作は『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー』(2004年7 月15 日/PS2 で発売)を元に開発された、ケータイオリジナルRPG です。フル3D で構成されたPS2 版の世界を、3D機能を用いて再現。従来では描写できなかった臨場感のあるグラフィックをアプリ上で実現したリッチコンテンツとなっています。

◆シナリオはケータイオリジナルの書き下ろし!
舞台となるのは、閉ざされた巨大な塔。そこで記憶を失った主人公サーフが目覚めるところから物語は始まります。なぜ、自分はこんなところにいるのか? 記憶を失った理由は? その謎を解き明かすため、塔の内部を探索します。
本作のストーリーは、ケータイ用に書き下ろされたオリジナルシナリオを採用。原作とは独立した物語になっているので、PS2 版をプレイしていないユーザーでも安心して遊べ、経験者も新たな気持ちでプレイすることができます。

◆独特な戦闘システムとアレンジされた育成システム
シリーズの特徴的な戦闘システム、相手に当てた攻撃の種類によりターン内での行動回数が変化する「プレスターンバトル」はそのまま継承。戦略性の高い戦闘を、アプリでも楽しむことができます。
また、「マントラ」と呼ばれる戦闘技能習得プログラムをダウンロードし、それを付け替えることで多種多様なキャラクターメイキングを行える育成システムは、フローチャート式からマントラ同士を組み合わせる合体方式に変更。新たな形式にリメイクすることで、PS2 版とは異なるキャラクター&パーティ育成を味わえるようになっています。

◆これで購入を迷うことなし!無料体験版付きアプリ
本作は無料体験版付きアプリになります。ダウンロード後、ゲーム序盤(フロア1F)まで無料で遊ぶことができるので、ゲームのシステムやストーリーを吟味してから、購入するかどうかを選択することができます。製品版購入後は序盤以降もプレイできるようになり、体験版のデータはそのまま引き継げます。

■『DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー』とは
荒廃した世界を舞台に、謎の少女セラを巡る、「トライブ」と呼ばれる戦闘集団同士の抗争を描いた作品。従来の『真・女神転生』シリーズとは異なる完全新作として開発された意欲作でもある同作では、既存のシリーズでお馴染みの悪魔合体や仲魔システムを撤廃。主人公たち自らが悪魔に変身して戦うほか、倒した敵を「喰らう」ことによる成長や「マントラ」と呼ばれるフローチャート式のキャラメイキングなど独特のシステムを多数導入し、多くのユーザーから高い評価を得ています。(PS2/2004 年7 月15 日発売)
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

    『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

  3. Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

    Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

  4. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

  5. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 攻撃力マシマシな新わざ「グロウパンチ」が実装!対人戦で大活躍【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ロマサガRS』自称・七英雄最強のクジンシー!本当は戦力外で嫌われ者だった小物感が愛おしいぞ

  9. 『ガールフレンド(♪)』4月28日をもってサービス終了に…約6年続いた『ガールフレンド(仮)』のリズムゲーム

  10. 『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

アクセスランキングをもっと見る