人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラX』には、前作から削られるキャラクターもいる

メタナイトやワリオ、ピットやスネークといった新しい参戦キャラクターが明らかになっている『大乱闘スマッシュブラザーズX』ですが、その一方で前作から削られるキャラクターもいるようです。

任天堂 Wii
メタナイトやワリオ、ピットやスネークといった新しい参戦キャラクターが明らかになっている『大乱闘スマッシュブラザーズX』ですが、その一方で前作から削られるキャラクターもいるようです。

『スマブラX』の公式サイト「スマブラ拳!!」の投稿コーナー「投稿拳!」が更新され、キャラクターを消さないでほしいという投稿に対する、ディレクター・桜井政博氏のコメントが掲載されています。

すみません。あんまり賢くはないけれど、ウソはつけないので書いちゃいます。前作のキャラは、誰かしら減ります。確実に。前作も、必死の思いで26体をこさえました。めちゃくちゃがんばって、食らいついてこの数。でも、前作と同じキャラクターに見えても今回かなりの規模で作り直しになります。そういうもんです。仮にスタッフがいくら増員されても、即戦力でなんでも器用に作ってくれるわけではないし、自分の仕事が減らない限り、限界はあります。でも、お客さんの思い入れなどはよーくわかります。なじんだキャラが別の舞台で活躍するのはうれしいだろうし。だから、また必死にキャラを作っていきます。それだけしかお約束できませんね。

前作『スマブラDX』でキャラクターは26体いましたので、これをキープしつつ新キャラクターを加えるというのは、仕事量的に厳しいのでしょう。持ちキャラ・お気に入りのキャラが『スマブラX』にも残っていることを祈りましょう。私はフォックス使いなので、多分大丈夫だろうと思っているのですが。

Wii『スマブラX』は2007年発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 【インタビュー】 アルテピアッツァさんに『オプーナ』について聞きました!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』真夏の夜の虫取りあるある15選! わざと逃がしたカナブンは数知れず

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  9. 『スーパードンキーコング』20周年記念と同時に、PC向け非公式ファンメイドゲームが12月に公開

  10. 『あつまれ どうぶつの森』喜ぶレイジに黒い笑みのつねきち! 島の重役たちが2020年を振り返る

アクセスランキングをもっと見る