Game*Sparkの記事一覧(185 ページ目)
Activision、レースブランド最新作『NASCAR Unleashed』を発表
本日Activisionは、レースゲームNASCARブランドの最新タイトルとなる『NASCAR Unleashed』をXbox 360、PlayStation 3、Wii、3DS向けに発表しました。Read more »
スクエニ、『Modern Warfare 3』日本版の発売日&海外版との仕様の違いを発表
スクウェア・エニックスは本日、大人気ミリタリーFPS『Call of Duty』シリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』を発売すると発表、公式サイトをオープン&「海外版との仕様の違い」を公開しました。Read more »
暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告
昨今のテロや暴動などで度々と槍玉に挙げられている暴力ゲーム。国内外で規制や淘汰に関し、ゲーマーと非ゲーマーの間で度々論争の的となっていますが、アメリカのテキサス大学では一風変わった暴力ゲームの研究が行われているようです。Read more »
“リアルなボウリング体験”・・・Kinect向けにボウリングの玉が発売(重さ0.5kg)
発売からもうすぐ一年となる、Xbox 360のKinect。周辺機器も少しずつ増えてきており、中にはNykoのZoom for Kinectのように注目されるものも出てきました。Read more »
小野義徳氏と原田勝弘氏の真剣?バトルが再び勃発!
今年7月に開催されたComic-Con 2011で繰り広げられた、カプコンプロデューサー小野義徳氏と鉄拳プロデューサー原田勝弘氏による真剣?バトルですが、先日ドイツにて開催されたgamescom 2011でも同様のバトルが勃発したようです。Read more »
パンクロックゾンビ登場!『ロリポップチェーンソー』ゲームプレイ&プレビュー映像
先日もPAX Prime 2011での直撮り映像をお届けしたアクション最新作『ロリポップチェーンソー』ですが、新たに高解像度のゲームプレイ、及びIGNのプレビュー映像が公開されていますのでご紹介いたします。Read more »
プロ顔負け!海外ゲームファン達が作成したボックスアート集
Game*Sparkでは日本語版と海外版の違いなどを題材にお伝えしてきたボックスアートですが、今回は海外フォーラムNeoGAFで有志達が集まって作製したハイクオリティな非公式カスタムボックスアート集をご紹介致します。Read more »
遊園地経営シミュ『RollerCoaster Tycoon』の新作が3DSで登場
ジェットコースターを主体とした遊園地経営を楽しめる人気シミュレーションゲームシリーズ『RollerCoaster Tycoon』ですが、その完全新作がニンテンドー3DSでリリースされる模様です。Read more »
黄金のWiiリモコンとCDを同梱した『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の限定版が発表
国内では2011年にリリースが予定されているシリーズ最新作『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』ですが、本日任天堂は、海外向けに限定版の発売をアナウンスしました。Read more »
海外レビューハイスコア 『エルシャダイ』
北米で8月に発売となった『エルシャダイ』の海外レビューです。日本では発売前からゲーム的な部分とは違うところで話題となりましたが、そういったバイアスがおそらく無かった海外での評価は、おおむねその特徴的なグラフィックに集まりました。Read more »
中欧のグラフィティで発見されたうるうる瞳の春麗
本日の一枚は、ただごとじゃない表情を浮かべる『ストリートファイター』の春麗(?)らしきグラフィティです。Read more »
最新デモのプレイレポートも!『ロリポップチェーンソー』直撮りゲームプレイ映像
アメリカンチアガールがポンポンとチェーンソーで戦うという、須田恭一氏らしい奇抜な発想で話題となっている『ロリプップチェーンソー』。Pax Prime 2011にて公開されているプレイアブルデモより、最新のレポートや直撮り映像が新たに公開されています。Read more »
セガ、リマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』を公式発表
米/欧州セガは本日、1993年にメガCDでリリースされた『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』をiOS、Android、Windows Phone、PC、そしてXbox LIVE アーケード、PlayStation Networkでリリースすることを明らかにしました。Read more »
『The Elder Scrolls V: Skyrim』ではNPCとの同性結婚が可能に
Bethesdaのマーケティング及びPR副社長Pete Hines氏は、新作RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』においてキャラクターの同性結婚が可能であることを明らかにしました。Read more »
Kinect専用『重鉄騎』の公式サイトオープン、システムなどの最新情報が公開
カプコンは本日、Xbox 360 Kinect専用タイトルとして注目されるドラマティック戦場体験アクション『重鉄騎』の公式サイトを正式オープン、ゲーム内容の最新情報を公開しました。Read more »
THQジャパン、『Saints Row: The Third』の日本版発売日や製品仕様を発表
本日THQジャパンは、クライムアクションシリーズの最新作『Saints Row: The Third』の日本版を、海外とほぼ同時となる2011年11月17日に発売すると発表しました。対応機種はPS3とXbox 360、価格は7,770円(税込)となります。Read more »
『The Elder Scrolls V: Skyrim』の全200種類に及ぶサンプルフェイスが公開
前作『Oblivion』と同様に詳細なカスタマイズが可能なキャラクタークリエーションが用意される『The Elder Scrolls V: Skyrim』ですが、新たにBethesdaの公式ブログにて、実際にどのような顔のキャラクターを作成できるかを示すプリセットフェイスパターンが公開されました。Read more »
マイクロソフト、『Kinect スター・ウォーズ』の発売延期を表明
Microsoftは、2011年ホリデーシーズンに発売予定だったKinect専用タイトル『Kinect スター・ウォーズ』を、延期することを明らかにしました。Read more »
【gamescom 2011】クリボーの新種も?『スーパーマリオ3Dランド』直撮りプレイ映像
2011年に発売が予定されているニンテンドー3DS向けスーパーマリオシリーズ最新作『スーパーマリオ3Dランド』の直撮りプレイ映像が公開されています。Read more »
究極の再現度?16-bitな『メトロイド』サムスコスプレ!
先週のgamescom開催前に海外サイトに掲載されていたものですが、驚くべき忠実度(?)のコスプレ写真が見つかったのでご紹介。Read more »
鳥山氏と北瀬氏が解説する『ファイナルファンタジーXIII-2』コメンタリー映像
スクウェア・エニックスより、国内で2011年12月に発売となる『ファイナルファンタジーXIII-2』の開発者ナレーション付きトレイラーが配信されています。Read more »
ソニー、『PlayStation Home』の完全リニューアルをこの秋実施へ
サービス開始から既に3年近くが経過、全世界で2300万人以上のユーザーに利用されているというPS3のバーチャルスペース『PlayStation Home』。新たにソニーが完全なリニューアルを準備していることが明らかになりました。Read more »
『Silent Hill HD Collection』に『サイレントヒル4』が収録されなかった理由とは
先日に音声の比較映像も公開された『Silent Hill HD Collection』。本作にはシリーズの第二作目と三作目が収録されていますが、PS2/Xbox/PCでリリースされた第4作目『サイレントヒル4 THE ROOM』は未収録に。Read more »
『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』がXbox LIVEアーケードに登場
今週末にシアトルで開催が予定されているPenny Arcade Expo。Read more »
任天堂が3DSの新型や追加アナログスティックを開発中?
今月は大胆な値下げに踏み切ったことが世界的な注目を集めたニンテンドー3DSですが、新たに海外サイトで新モデルの登場や追加アタッチメントに関する噂が浮上しました。Read more »
人物で振り返るFPSの歴史(2)
先日に続いて「FPSの歴史シリーズ」第2弾は「人で振り返る」です。FPSを生み出し、進化させてきた人物で外せないのは『Doom』や『Quake』でジャンルの礎を築いたid Softwareの創業者ジョン・カーマック(John Carmack)でしょう。Read more »
もっと見る