人生にゲームをプラスするメディア

【Unite Japan 2014】初音ミクが人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」とコラボ、PV制作に使われたUnity 2枚目の写真・画像

ゲームエンジンながら、今ではゲーム以外のさまざまな用途でも使用されているUnity。人気ロックバンドのBUMP OF CHICKENと、初音ミクのコラボ曲『ray』のPVで作成された特設映像でも、Unityが使用されています。

ゲームビジネス 開発
【Unite Japan 2014】初音ミクが人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」とコラボ、PV制作に使われたUnity
【Unite Japan 2014】初音ミクが人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」とコラボ、PV制作に使われたUnity

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. カプコン、AMショーに『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など出展決定

    カプコン、AMショーに『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など出展決定

  2. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  3. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

    AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  4. 【レポート】インドネシアのデベロッパーが手がけるVRホラー『DreadEye』をプレイ

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  6. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

  7. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

アクセスランキングをもっと見る