人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームラボ・カンファレンス東京】グローバル化、それでも異なるゲームデザイン~日米欧パネルディスカッション 5枚目の写真・画像

ゲームラボ・カンファレンス東京で3月27日、パネルディスカッション「日本と欧米におけるゲームデザインから観た主な違いと共通点」が開催されました。

ゲームビジネス 開発
【ゲームラボ・カンファレンス東京】グローバル化、それでも異なるゲームデザイン~日米欧パネルディスカッション
【ゲームラボ・カンファレンス東京】グローバル化、それでも異なるゲームデザイン~日米欧パネルディスカッション

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  2. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  3. 任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

    任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

  4. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー

アクセスランキングをもっと見る