人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2011】天才ゲームプロデューサー、マーク・サニーが語る彼のゲームデザイン手法の基礎 62枚目の写真・画像

3月3日の13時半より、著名なゲームデザイナーであり、GDC 2004 のGame Developers Choice AwardsにてLifetime Achievement Award(生涯功労賞)を受賞したMark Cerny氏によるセッション「Classic Game Postmortem - MARBLE MADNESS」が行われました。

ゲームビジネス 開発
天才ゲームプロデューサー、マーク・サニーが語る彼のゲームデザイン手法の基礎
天才ゲームプロデューサー、マーク・サニーが語る彼のゲームデザイン手法の基礎

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゲームのうまい人はIQも高い? ゲーム大会上位入賞者からメンサへの入会者が

    ゲームのうまい人はIQも高い? ゲーム大会上位入賞者からメンサへの入会者が

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. カプコン、AMショーに『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など出展決定

  8. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  9. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  10. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

アクセスランキングをもっと見る