人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2010】今度こそ3D立体視は普及するのか・・・TGSフォーラム 6枚目の写真・画像

なんと、50年以上前から何度も起きているという「3Dブーム」。今度こそ、ブームから本物へと変わるのでしょうか。東京ゲームショウ2010で開催された「TGSフォーラム2010」のひとつ、「3D(立体視)セッション」で、そんな熱い議論が展開されました。

ゲームビジネス 開発
【TGS 2010】今度こそ3D立体視は普及するのか・・・TGSフォーラム
【TGS 2010】今度こそ3D立体視は普及するのか・・・TGSフォーラム

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  6. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  7. 海外パブリッシャー向けの営業とは・・・IGDA日本グローカリゼーション部会 特別セミナー

アクセスランキングをもっと見る