人生にゲームをプラスするメディア

京都企業のコラボレーションで実現した「サービスとしてのDS」にみる「ゲーム」の新しいカタチ・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第8回 1枚目の写真・画像

東京ゲームショー2010のテーマが「ゲームは新章へ」であると発表されましたが、巷でも、iPadの盛り上がりとアプリ系ゲームブームが同時進行しているとう状況。このことについては、筆者自身ゲームのユビキタス化という表現で紹介してきました。

ゲームビジネス 開発
京都企業のコラボレーションで実現した「サービスとしてのDS」にみる「ゲーム」の新しいカタチ・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第7回
京都企業のコラボレーションで実現した「サービスとしてのDS」にみる「ゲーム」の新しいカタチ・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第7回

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

    1UPベスト・オブ・E3アワード発表、『ゼルダの伝説』がGotS

  2. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  3. 「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

    「創点 弟子入りプロジェクト」で次世代を育てたいーディライトワークス塩川洋介氏インタビュー

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. 今、e-Sportsは富山がアツいーキーマンとなる堺谷陽平氏とCygames森慶太氏に聞く、地域振興としてのe-Sportsとは

  6. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る