人生にゲームをプラスするメディア

プログラマなら計算はコンピュータにやらせましょう!? 「ゲーム開発における数学」レポート 2枚目の写真・画像

IGDA日本は、ゲームテクノロジSIGの第9回セミナー「ゲーム開発における数学」を開催しました。講師はハイパーコンテンツの長久勝氏と、オー・エル・エム・デジタルの安生健一氏。アルゴリズムはもともと数学の概念ではありますが、普段は縁遠い、あるいは敷居が高いと考えられているのではないでしょうか。長久氏からはゲームプログラマならではの「数学」の敷居の下げ方が紹介されたほか、安生氏からはグラフィックス処理での数学利用が実例をまじえつつ紹介されました。

PCゲーム オンラインゲーム
プログラマなら計算はコンピュータにやらせましょう!? 「ゲーム開発における数学」レポート
プログラマなら計算はコンピュータにやらせましょう!? 「ゲーム開発における数学」レポート

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

    『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

アクセスランキングをもっと見る