人生にゲームをプラスするメディア

Shoot It! - #047 Shoot It!版! 2007年のEスポーツ重大ニュース 1枚目の写真・画像

手前味噌ですが、当コラムShoot It!の記事から「Eスポーツ重大ニュース」を上げつつ、2007年を振り返ってみます。2007年は日本のEスポーツにとっていくつかの転機を見た年でした。総論としては"前向きな年"でした。新しく組織ができました。新しいゲームや周辺機器、新しいサービスが登場しました。思い切って海外に飛び出した仲間もいます。2005年までに海外のEスポーツの情報がどんどん紹介されて、2006年にBIGLANやオンライン大会が活発になり、ゲームプレーヤーに"ゲームで競技する"という認識が広まりました。それを受けての2007年。大きな動きはありませんでしたが、Eスポーツの社会的認知が高まる兆しがいくつも見られたように思います。

PCゲーム オンラインゲーム
Shoot It! - #047 Shoot It!版! 2007年のEスポーツ重大ニュース
Shoot It! - #047 Shoot It!版! 2007年のEスポーツ重大ニュース

PCゲーム アクセスランキング

  1. TVアニメ「艦これ」続編の制作決定! 再放送や第二回「観艦式」新情報も

    TVアニメ「艦これ」続編の制作決定! 再放送や第二回「観艦式」新情報も

  2. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

    「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

  4. PCでプレイすると「Keyのゲーム」感マシマシ!Steam版『ヘブンバーンズレッド』を遊んでみた

  5. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る