人生にゲームをプラスするメディア
秋に発売予定の『ポケモンコロシアム』ですが、RPG要素も含まれているそうです。昨日行われた今夏公開の映画「七夜の願い星 ジラーチ」の試写会の上映前の予告でその映像が流れたそうです。Read more »
恐らく聞き慣れない名前だろう。任天堂テクノロジーデベロップメントは米国ワシントン州レドモンドにある任天堂オブアメリカ本社内にある内部開発チームと言ってもいい会社だ。ゲームではなくハードウェアの開発を担当する。Read more »
Read more »
8月にGBAとGCにて2本の『テイルズ』が発売されることを受けて行われる3つのキャンペーンの情報が「テイルズチャンネル」に掲載されました。Read more »
夏発売と言われながらずっと発売日が「夏予定」となっていた『新約聖剣伝説』ですが、どうやら明日発売のジャンプによると8月29日発売と発表されたようです。Read more »
6月29日付けの日本経済新聞によると、NECがノートパソコンに内蔵可能な大きさの小型燃料電池を開発した、とのこと。ナノテクノロジーを応用し、屋外でPCを40時間連続稼働させられる代物で30日に試作品を公開、二年以内に製品化する見込み。Read more »
めでたく国内でも発売が決定したエレクトロニックアーツの『ジェームスボンド007 エブリシング・オア・ナッシング』のボイスを担当するキャストが発表されました。映画と同じ俳優が起用されるようです。Read more »
JDLIという雑誌に掲載された任天堂オブフランスのゼネラルマネージャーのStephan Bole氏へのインタビューです。Read more »
月刊任天堂デモ7月号の内容が明らかになりました。収録タイトルは以下の通りです。Read more »
ATIテクノロジーズの2003年第3四半期決算収支に開発代金の前払いとして1800万ドルが計上されていた事が分りました。詳細は分りません。Read more »
今月初めに北米や欧州地域で発売されたGBA『ドンキーコングカントリー』、この開発元はNSTだとずっと言われていましたが、レア社の公式サイトRareware.comによればこれはレア社が開発したそうです。Read more »
本日発売の『どうぶつの森e+』ですが、任天堂ホームページによると不具合が見つかったようです。Read more »
先日カプコンの常務を退任した岡本吉起氏が新しくゲーム開発会社を設立するそうです。これはDengekiGAMESのインタビューで分ったもの。Read more »
Coming Soon!によれば米Hypnoticが『エターナルダークネス』のテレビでの独占放映権を獲得したそうです。Read more »
任天堂は京都市南区の本社で株主総会を開催しました。Read more »
平成15 年6 月26 日Read more »
またまたIGNより。テキサスのプロフェショナル集団・レトロスタジオが開発中の『メトロイドプライム2』に関する話題です。Read more »
IGNのN-Queryに『Too Human』に関する質問が掲載されているのですが、その中でIGNのMatt氏はこれが次世代機の同発タイトルになるのではないかとコメントしています。詳しい事は書かれていませんが、信じる程の理由があるとのこと。近いうちに正式な記事を書くそうです。Read more »
IGNにゲームキューブの後継機に関する話がいろいろと掲載されています。但しこれらは信用出来る情報元からの情報との事ですが、まだ保証出来る内容ではないとのことです。Read more »
26日の産経新聞朝刊ネット株式欄に、任天堂が米ネット会社との提携発表し株価上昇という記述があったようです。最近のニュースでは「ACCESSがGCにネットモジュール提供」くらいしか無かったと思いますが、詳しい事は分りません。Read more »
任天堂の株主総会が今日、27日に開催されます。Read more »
もっと見る