人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(6,096 ページ目)

来年は『桃太郎電鉄』二本立てが決定 画像

来年は『桃太郎電鉄』二本立てが決定

桃太郎電鉄シリーズの作者のさくまあきら氏のホームページに掲載されている日記によれば来年は『桃太郎電鉄U』と『桃太郎電鉄14』の2タイトルを製作する事が決定したそうです。『桃太郎電鉄U』のほうはかなりの野心作になりそうだとか。Read more »

0
中氏と宮本氏が夢のコラボレーションを計画中!? 画像

中氏と宮本氏が夢のコラボレーションを計画中!?

NEWTECHNIXによればソニックチームの中氏と任天堂の宮本氏がコラボレーションを計画していると、英国の任天堂雑誌NCGが噂コーナーで伝えているそうです。Read more »

0
【インプレッション】ハリーポッター クィディッチワールドカップ 画像

【インプレッション】ハリーポッター クィディッチワールドカップ

「クィディッチ」とは『ハリー・ポッター』に登場するバスケットのようなスポーツを題材にしたゲーム。空飛ぶ魔法のホウキにまたがり「クァッフル」と呼ばれる「生きた」ボールを三段階の高さに用意されたゴールフープに入れた得点を競います。Read more »

0
『風のタクト』が現行機種でのベストゲームに選出された! 画像

『風のタクト』が現行機種でのベストゲームに選出された!

米国の総合ゲーム雑誌Game Informerは現行機種(GC/PS2/XBOX)でのベストゲームトップ50を発表し、『ゼルダの伝説〜風のタクト(Wind Waker)』が見事一位に輝きました。Read more »

0
『SWRSIII レベルストライク』北米版15秒CM公開 画像

『SWRSIII レベルストライク』北米版15秒CM公開

北米では10月21日発売予定の『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』の15秒CMがNintendo Insiderにて公開されています。テレビ番組風のCMで簡単にゲームが紹介されています。Read more »

0
日本が舞台!NOAの「Who are you?」劇場コマーシャル公開 画像

日本が舞台!NOAの「Who are you?」劇場コマーシャル公開

IGNにて任天堂オブアメリカの「Who are you?」キャンペーンの映画館で上映するバージョンのコマーシャルが公開されています。「Who are you?」キャンペーンは映画館のCMのほか雑誌広告などでも展開され、色々な場面の人物に任天堂キャラをコラージュした物が登場しています。Read more »

0
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴 画像

ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

米国の日刊紙シアトル・ポストインテリジェンサーによれば「マジック・ザ・ギャザリング」で知られるウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が任天堂オブアメリカとポケモンUSAそして株式会社ポケモンを提訴したそうです。Read more »

0
12月12日発売『ドンキーコンガ』新着画像 画像

12月12日発売『ドンキーコンガ』新着画像

GameCube Europeにて『ドンキーコンガ』の新着画面写真が11枚公開されています。先日としまえんで開催された「TOYFESTA 2003」にも出展されてとても高い評判を受けていました(インプレッション)。Read more »

0
英国でも値下げ後の売り上げが4倍に 画像

英国でも値下げ後の売り上げが4倍に

英国任天堂はゲームキューブを79ポンドに値下げしてから2日間の売り上げが値下げ前の4倍に上った事を発表しました。英国では同時に『マリオサンシャイン』や『メトロイドプライム』もプレイヤーズチョイスとして廉価販売が開始されました。Read more »

0
【インプレッション】マリオカート ダブルダッシュ!!(GC)《10/13 アップデート》 画像

【インプレッション】マリオカート ダブルダッシュ!!(GC)《10/13 アップデート》

『マリオカート ダブルダッシュ!!』in としまえん トイザらス TOY FESTARead more »

0
今年上半期のソフト売り上げで任天堂がトップに 画像

今年上半期のソフト売り上げで任天堂がトップに

コナミが「ゲームソフト全タイトルにおけるメーカー別 推定販売本数TOP10」として発表した今年上半期のメーカー別売り上げによると任天堂が3,123,878本を売り上げてトップに立っている事が明らかになりました。シェアは14.9パーセントでした。Read more »

0
【インプレッション】スーパードンキーコング(GBA) 画像

【インプレッション】スーパードンキーコング(GBA)

GBA『スーパードンキーコング』in としまえん トイザらス TOY FESTARead more »

0
『Phantasy Star Online』10月新クエスト配信情報 画像

『Phantasy Star Online』10月新クエスト配信情報

10月14日(火)の午後3時から5時にかけて行われるサーバーメンテナンスに伴い、下記の新クエストが追加されます。Read more »

0
【インプレッション】スライムもりもりドラゴンクエスト〜衝撃のしっぽ団(GBA) 画像

【インプレッション】スライムもりもりドラゴンクエスト〜衝撃のしっぽ団(GBA)

TGS2003に続いて今回のTOY FESTAでも触ってきました。あのふわふわのスライムクッション(本気で欲しい)Read more »

0
「TOY FESTA 20302 in としまえん」会場フォト集―その他編 画像

「TOY FESTA 20302 in としまえん」会場フォト集―その他編

その他の写真です。操作パネルやら看板やら任天堂以外のブースの写真だったり。任天堂以外にはSCEやスクウェアエニックス、コナミグループといったあたりがブースを構えていました。ほか任天堂のブース内にもセガやユークスなどのライセンシータイトルが展示されていました。Read more »

0
【インプレッション】ドンキーコンガ(GC) 画像

【インプレッション】ドンキーコンガ(GC)

今回のトイザらス TOY FESTA 2003で体験できたのは「フリーセッション」モードの2人プレイ。全ての曲が収録されていないバージョンでスーパーマリオのテーマやアドバンス・アドベンチャーなど10曲ほどが選択できました。Read more »

0
「TOY FESTA 20302 in としまえん」会場フォト集―任天堂編 画像

「TOY FESTA 20302 in としまえん」会場フォト集―任天堂編

としまえんで11日・12日・13日と開催される予定の「トイザらス TOY FESTA 20302 in としまえん」から主に任天堂ブースやステージイベントなどの写真をいろいろ掲載します。まずはエントランスから。Read more »

0
としまえん「トイザらス TOY FESTA」会場レポート 画像

としまえん「トイザらス TOY FESTA」会場レポート

11日、としまえんで開催中の「トイザらス TOY FESTA 2003 in としまえん」へDecors、OKOK、協力者x2の4名で行って参りました。残念ながら朝から曇り空です。Read more »

0
豪州任天堂がビレッジシネマとマリカ大会を開催 画像

豪州任天堂がビレッジシネマとマリカ大会を開催

任天堂オーストラリアは映画館を経営するビレッジシネマ社と提携して、『マリオカート ダブルダッシュ!!』のゲーム大会を開催すると発表しました。大会はビレッジシネマのKnox店で行われ、ゲームは映画の大スクリーンで体験出来ます。Read more »

0
『ポケモンコロシアム』のいろいろ 画像

『ポケモンコロシアム』のいろいろ

「トイザらス TOY FESTA 2003 in としまえん」の会場で分ったこと。Read more »

0
としまえん「トイザらス TOY FESTA」会場フォト 画像

としまえん「トイザらス TOY FESTA」会場フォト

としまえんで明後日まで開催中の「トイザらス TOY FESTA 2003 in としまえん」の会場のフォトです。年齢層は幼稚園〜小学生&親子といった感じで低めのようです。『ドンキーコンガ』や『マリオカート』も初公開されていて好評のようです。Read more »

0
BAM!が『ウォーレス&グロミット』を北米発売 画像

BAM!が『ウォーレス&グロミット』を北米発売

BAM!エンターテインメントは『ウォーレス&グロミット』をゲームキューブ、プレイステーション2、XBox向けに発売したと発表しました。Read more »

0
英国のアルゴスがゲームキューブの取り扱いを再開 画像

英国のアルゴスがゲームキューブの取り扱いを再開

英国の通販大手のアルゴスがゲームキューブの取り扱いを止めたという記事を2ヶ月程前に掲載しましたが、そのアルゴスが取り扱いを再開したそうです。値下げ効果があると判断したのでしょうか。Read more »

0
アメリカでもやっぱり品薄に―『ビューティフルジョー』 画像

アメリカでもやっぱり品薄に―『ビューティフルジョー』

10月7日に米国でも発売された『ビューティフルジョー』ですが、カプコンのオンラインストアでは品切れを詫びる文章が掲示されています。日本と同じように品薄状態になっているようです。Read more »

0
任天堂オブアメリカ、フィル・ロジャース氏らが退社 画像

任天堂オブアメリカ、フィル・ロジャース氏らが退社

任天堂オブアメリカは2名の創業期からの役員の退社を発表しました。Read more »

0
GC『ポケモンコロシアム』公式サイトオープン 画像

GC『ポケモンコロシアム』公式サイトオープン

任天堂HP上に、GC『ポケモンコロシアム』の公式サイトがオープンしました。これといって新しい情報はないですが、画面写真がたくさん掲載されています。Read more »

0

もっと見る