人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,455 ページ目)

いかにクールに戦うか 『ロスト プラネット コロニーズ』新モード情報 画像

いかにクールに戦うか 『ロスト プラネット コロニーズ』新モード情報

カプコンは2008年5月9日(金)、Xbox 360とPCでリリースする『ロスト プラネット コロニーズ』に関して、新たなキャンペーンモード(シングルモード)を公開した。Read more »

0
「無双」系ゲーム三作の争い「三国鼎立」はなるのか? 画像

「無双」系ゲーム三作の争い「三国鼎立」はなるのか?

韓国CJインターネットは、オンラインゲーム『真・三國無双 Online』において、2008年6月5日(木)よりクローズドβテストを開催すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
PS3版『Fatal Inertia』、ダウンロード専売『EX』に仕様変更 画像

PS3版『Fatal Inertia』、ダウンロード専売『EX』に仕様変更

コーエーは2008年5月9日(金)、開発中のPS3用のフライングコンバットレースゲーム『Fatal Inertia(フェイタル・イナーシャ)』を、PLAYSTATION Storeからのダウンロード専用タイトル『Fatal Inertia EX』として2008年にリリースすると発表した。Read more »

0
新ジョブ追加 『クリスタル ガーディアンズ』第3弾配信スタート 画像

新ジョブ追加 『クリスタル ガーディアンズ』第3弾配信スタート

スクウェア・エニックスは2008年5月8日(木)、「ファイナルファンタジー モバイル」にてFOMAアプリ『クリスタル ガーディアンズW3』の配信をスタートした。Read more »

0
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』スペシャルサイトがオープン! 画像

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』スペシャルサイトがオープン!

スクウェア・エニックスは7月17日に発売するニンテンドーDS向け『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』のスペシャルサイトをオープンしました。親子三代に渡る壮大な物語がいまDSで蘇ります。Read more »

0
Wiiでeラーニング、デジタル・ナレッジが8月から開始 画像

Wiiでeラーニング、デジタル・ナレッジが8月から開始

5日付の日経MJによれば、eラーニング事業を行っているデジタル・ナレッジが8月から、Wiiの通信機能を使った動画配信をスタートするということです。ヨガ、フィットネスなどのトレーニング系プログラムや、メタボリック症候群対策、語学や日本文化、ファッショントレンドなど幅広い講座を揃えて、分からないことがあれば講師に質問できるインタラクティブなものになるということです。Read more »

0
『レイトン教授と最後の時間旅行』は2008年秋発売へ―ゲストの超人気俳優とは? 画像

『レイトン教授と最後の時間旅行』は2008年秋発売へ―ゲストの超人気俳優とは?

レベルファイブは、レイトン教授シリーズの最新作『レイトン教授と最後の時間旅行』の発売時期について、2008年秋に決定したと発表しました。また、本日からオフィシャルサイトがオープンしています。「ナゾトキ×タイムスリップ」というテーマで、レイトン教授とルーク少年はトロリーバスに揺られて見知らぬ未来のロンドンに向かいます。Read more »

0
タレントの「オセロ」と「Othello」が夢のコラボ―『オセロdeオセロDS』 画像

タレントの「オセロ」と「Othello」が夢のコラボ―『オセロdeオセロDS』

メガハウスは6月12日にニンテンドーDS向けソフト『オセロdeオセロDS』をリリースします。テーブルゲームの定番であるオセロですが、本作ではタレントの「オセロ」さんを起用、可愛いデフォルメキャラクターがゲームに登場、一緒に盛り上げてくれます。また、日本オセロ連盟公認の本格派ソフトでもあります。Read more »

0
【昨日の人気記事チェック】【そろそろViiを体験してみようか】 Viiで遊べるゲームの数々(4)(5月8日) 画像

【昨日の人気記事チェック】【そろそろViiを体験してみようか】 Viiで遊べるゲームの数々(4)(5月8日)

インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。5月8日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。任天堂ニュース(全て見る) 【そろそろViiを体験してみようか】 Viiで遊べるゲームの数々(4)(5月6日22:13) 【そろそろViiを体験してみようか】ゲームはソフト、でもハードでも度肝を抜かなくちゃ(1)(5月1日18:49) 【そろそろViiを体験してみようか】遂にViiのゲームが目の前に・・・(3)(5月5日23:19) 【アンケート結果】思い出のドラクエは?・・・『ドラゴンクエストIII〜そして伝説へ・・・』が一番人気(4月28日01:39) Wiiウェア『ブロック ブレーカー デラックス』本日より配信開始(5月7日15:08) 【そろそろViiを体験してみようか】ワールドワイド対応機の実力を感じる(2) (5月3日13:41) 世界にチャレンジ!、初の『マリオカートWii』大会がスタート(5月2日15:07) 『リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー』が到着、スコアアタック熱し!(5月5日23:42) 傷ついた動物を治療『ズー・ホスピタル』がWiiに(5月7日12:41) 初期のコンピュータPRGを目指す、DS『幻霧ノ塔ト剣ノ掟』体験版が公開(5月2日23:11)オンラインニュース(全て見る) 【DEVELOPER'S TALK】 改良廉価版という新しい試み―『エビコレ+ キミキス eb!コレ』インタビュー(5月6日22:27) ファンタジーか、リアルか?オンライン空戦ゲーム『Heroes In the Sky』クローズドβテスターを募集(5月7日13:59) 『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF PATRIOTS』遂にマスターアップ、6月12日発売へ(5月3日13:12) セリナ姫の裏シナリオも収録! EGGにMSX2版『ロマンシア』登場(5月7日19:57) PS3『メタルギア ソリッド 4』SCEからも本体同梱版3種類リリース(5月2日18:08) 『グランド・セフト・オートIV』日本語版の発売が決定―PS3とXbox360で(4月23日10:36) 携帯電話でアイテム泥棒を防止、特殊なセキュリティの中身は?(5月7日20:45) もっさり頭のニクい奴!!『Xenepic Online』クエスト報酬に「アフロ」(5月7日15:09) “インラインホッケー”で対戦できる意欲作『Enblic』の実力とは(5月7日18:28) ガンホー『ECO』2タイプのDLパッケージ版をリニューアル(5月7日18:11)ゲームBizニュース(全て見る) 【インサイドセレクション】母の日オススメギフト(5月7日15:56) 「FAMITSU AWARDS 2007」の受賞作品が発表、大賞は『MHP』と『ギャラクシー』(5月2日19:20) ショッカーが聖火リレー!?バンダイがキャラクタースポーツTシャツを発売(5月2日22:15) 【ハード売上ランキング】今週もPSPが制する(4/21-27)(5月2日12:48) バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売(4月3日15:31) インフォグラムとアタリが合併決議、総額1100万ドル(5月2日22:59) 【昨日の人気記事チェック】【アンケート結果】思い出のドラクエは?・・・『ドラゴンクエストIII〜そして伝説へ・・・』が一番人気(5月6日)(5月7日04:35) 【昨日の人気記事チェック】【アンケート結果】思い出のドラクエは?・・・『ドラゴンクエストIII〜そして伝説へ・・・』が一番人気(5月5日)(5月6日04:35) 【週間売上ランキング】マリオカートWii、累計95万本に(4/21-4/27)(5月1日12:49) 今どきゲーム事情■杉山淳一:『A列車で行こう8』デフォルメと現実の間〜京浜急行電鉄の品川駅−羽田空港駅、こだわりの再現に挑戦!(4月14日13:32)モバイルニュース(全て見る) セガ、Yahoo!ケータイ『3D麻雀 激牌』体験版配信(5月7日22:05) 釣り、裏サイト、常識検定 「ゲーモバ」予想外な新作アプリ3本追加(5月2日18:10) ゼロの華麗な戦略を再現! FOMA『コードギアス〜反逆のルルーシュ〜』(5月2日18:09) 『ラグナロクオンライン』のアイテム「たれテーリング人形」が手に入るRPG 31日より配信開始(3月24日15:20) 携帯を「モンハン」に! 『モンスターハンターポータブル 2ndG』のきせかえツールを配信(3月21日15:12) 目指すは、今は亡き大賢者・テラ『ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-』パロム編(5月1日19:15) EZアプリ『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』 配信開始(1月11日17:58) ケータイ向けMMO『ネバーワールドオンライン』、キャリアの壁がなくなる(4月24日15:50) 携帯電話用RPG 『ミラクルくえすと〜どこでもダンジョン〜』サービス開始(3月17日13:13) iモードに新RPG『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』配信開始(9月11日13:14)この日のニュースを全てチェックするRead more »

0
任天堂の成功で子供向け市場の競争激化にTHQ苦戦 画像

任天堂の成功で子供向け市場の競争激化にTHQ苦戦

米国の大手パブリッシャーの一角、THQは2008年3月期の業績を発表しました。それによれば、売上高は10憶3050万ドルで、13年連続での伸びを達成しました。しかしながら利益面では3530万ドルの損失となりました。これについてカンファレンスコールにて同社CEOのBrian Farrell氏は、得意とする子供向け市場の競争が高まっていると指摘しました。Read more »

0
世界再生の2年後を描く『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』6月26日発売 画像

世界再生の2年後を描く『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』6月26日発売

バンダイナムコゲームスは、6月26日に「テイルズ オブ」シリーズ最新作、Wii『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』を発売します。本作は2003年8月にゲームキューブで発売された『テイルズ オブ シンフォニア』で主人公ロイド達が世界再生した2年後の世界を舞台にしたものです。制作はナムコテイルズスタジオが担当し、アニメーションはプロダクションI.G、テーマソングにはmisonoを起用、更に豪華声優陣で贈る渾身の一作です。Read more »

0
『ドラゴンクエストソード』欧州でも発売 画像

『ドラゴンクエストソード』欧州でも発売

スクウェア・エニックスの欧州法人は、Wii向け『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 』(Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors)を欧州及びその他のPAL地域で、5月9日に一斉に販売開始します。Read more »

0
便利アイテムの販売開始『LANDMASS』5月9日に正式開戦! 画像

便利アイテムの販売開始『LANDMASS』5月9日に正式開戦!

ベルクスは、2008年5月9日(金)17時よりオンラインSFアクション『攻速機戦LANDMASS』の正式サービスをスタートする。Read more »

0
巨大ロボを自在に操縦して戦う『Battle Rage』画面ショット初公開―英Data Design 画像

巨大ロボを自在に操縦して戦う『Battle Rage』画面ショット初公開―英Data Design

Data Design Interactiveは、PCで人気を博したロボットを題材としたサードパーソンシューターのWii版、『Battle Rage: The Robot Wars』の最初のスクリーンショットを公開しました。開発元はDestan Entertainmentで、Teyon Gamesがプロデュースを行います。Read more »

0
蝶野、千原Jr.、ユッキーナが!『NINJA GAIDEN 2』テレビCMキャスト決定 画像

蝶野、千原Jr.、ユッキーナが!『NINJA GAIDEN 2』テレビCMキャスト決定

テクモは、2008年6月5日に発売するXbox360『NINJA GAIDEN 2』のCMキャラクタに、プロレスラーの蝶野正洋さん、お笑い芸人の千原ジュニアさん、タレントの木下優樹菜さんの3名を起用し、5月14日(水)よりテレビCMをオンエアする。Read more »

0
4人の武将で戦国体験!戦略SLG『天下統一V』6月13日発売―システムソフト・アルファー 画像

4人の武将で戦国体験!戦略SLG『天下統一V』6月13日発売―システムソフト・アルファー

システムソフト・アルファーは、戦国時代を舞台とするPC用戦国シミュレーションゲーム『天下統一V』を2008年6月13日(金)に発売する。Read more »

0
ゲームはシニアにとっても「意外に面白い」―調査結果 画像

ゲームはシニアにとっても「意外に面白い」―調査結果

インターネットの調査会社ネットエイジアは、「シニア世代におけるゲーム機に関する実態調査」を実施、調査結果を発表しました。50〜79歳のシニア層の男女250名(計500名)が回答しました。Read more »

0
『ディグダグアイランド』の正式サービスがスタート 画像

『ディグダグアイランド』の正式サービスがスタート

ベルクスは2008年5月8日(木)13時より、同社のオンラインアクション&リゾートコミュニティ『ディグダグアイランド 〜南の島のプクプクポン〜』の正式サービスを開始した。Read more »

0
『DEMENTIUM -閉鎖病棟-』正式ロゴとパッケージ 画像

『DEMENTIUM -閉鎖病棟-』正式ロゴとパッケージ

インターチャネル・ホロンは、6月24日に発売するニンテンドーDS向け『DEMENTIUM -閉鎖病棟-』の正式なパッケージとロゴデザインを公開しました。廃墟と化した病棟で異形の者たちと戦いながら脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム。恐怖を表現したものになりました。Read more »

0
家族の写真を送ってゲームアイテムを、『LIVED ONLINE』でユニークな試み 画像

家族の写真を送ってゲームアイテムを、『LIVED ONLINE』でユニークな試み

韓国ルナソフトは、MMORPG『LIVED ONLINE』において、「家庭の月」にちなんだイベントを行っています。Read more »

水口真
水口真
0
『メイプルストーリー』一足先に韓国でサービス5周年達成 画像

『メイプルストーリー』一足先に韓国でサービス5周年達成

ネクソンジャパンは2008年5月8日(木)、グループ会社である韓国Nexon Corporationが運営するMMORPG『メイプルストーリー』が、サービス開始から5周年を迎えたことを発表した。Read more »

0
『パンヤ』「Season4」PVの衣装が早くも追加 画像

『パンヤ』「Season4」PVの衣装が早くも追加

ゲームポットは、オンラインゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』に新衣装「ミュジカ衣装」を2008年5月8日(木)に追加する。Read more »

0
『ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008』6月20日発売 画像

『ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008』6月20日発売

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、MMORPG『ラグナロクオンライン』の新パッケージ版『ラグナロクオンライン サマーパッケージ2008』を2008年6月20日に発売する。価格は12180円。Read more »

0
「日本の億万長者」ナンバーワンは任天堂・山内氏―米フォーブス 画像

「日本の億万長者」ナンバーワンは任天堂・山内氏―米フォーブス

米誌フォーブスは毎年恒例となっている「日本の億万長者」(Japan's 40 Richest)のリストを公開しました。任天堂相談役の山内溥氏が初めてトップに立ちました。40人の合計資産は前年より107億ドル多い899億ドルで、トップ10のうち8人が昨年よりも資産額を増やすという結果でした。Read more »

0
コリン・リード氏がNSTを退職、マイクロソフトへ―『1080゜』や『ピクミン』など手がける 画像

コリン・リード氏がNSTを退職、マイクロソフトへ―『1080゜』や『ピクミン』など手がける

Shacknewsが報じたところによれば、11年間に渡って任天堂に在籍し、情報開発本部の『ピクミン』(GC)やNintendo Software Technology(NST)の『メトロイドプライム ハンターズ』(DS)などを手掛けたプログラマーのコリン・リード氏がNSTを退職し、マイクロソフトに移籍したということです。Read more »

0
セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表 画像

セガ、中国向けネットゲーム『三国征戦』のライセンス契約を発表

セガは、同社が開発した中国市場向けPCネットワークゲーム『三国征戦』のライセンス契約を海外の2社と締結したことを発表した。Read more »

0

もっと見る